2012年4月14日(土)   焼き杉とレトロな風景の家

2012年04月14日


今日は、商工会議所青年部でご一緒の
アトリエクーのクーちゃんこと
杉本社長が設計した
焼き杉とレトロな風景の家
「DOMAハウス」の見学会

日本の伝統的な外壁材‘焼き杉’の家

表面を焦がし炭化状にした杉板を使っています

「クーちゃん来たよ~」

「いらっしゃいませ」

クーちゃんところの設計士の卵さんたち

クーちゃんが今までに設計した店舗やお家の
写真展示も行われていま~す

淡路の歯医者さん

受け付けとエントランス

光が綺麗~~~

カウンセリングルーム

解放感広がる診療スペース

こちらは佐古八番町の横山歯科さん

ここも夜の風景が一際綺麗

鳴門の歯医者さん

ここも光が綺麗~~~

歯医者さんに引っ張りだこですね
クーちゃん

助任のオリーブさん

佐古8番町の「こげこげハウス」

「思いひ出ハウス」

南向きの部屋の障子から入る太陽の光が
とっても眩しい
この障子は表裏両面に桟があるそうです

今回のお家は
柱と柱の間に杉の厚板を落とし込んで
壁面とする板倉構法を採用

杉の加工板を「コースターにでも」と
来場記念に頂きました

ほんとだ、凹凸になってる

アトリエ・クーのクーちゃん
男社会で独特なセンスで活躍なさってます

「DOMAハウス」の見学会は
今日(14)と明日(15)の二日間
名東の天満病院の近くです

見学ご希望の方はアトリエクーちゃんまで

※クーちゃんよりお知らせです

 市民・行政・建築家が輪になって
 より良い公共建築、町づくりを目指す
 未来を考える会が開催されま~す

 日 :2012年4月20日(金)
 時 :開場13:30 開演14:00 
 場所:フレア徳島(アスティー徳島内)
    ときわホール
参加費:無料

逗子の市長さんや上勝の町長さん
有名な建築家さんがいらっしゃるそうです
よろしければぜひご参加ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年3月29日(木)  次世代ペットロボット『スマートペット』

2012年04月14日


バンダイから
『iPhone』や『iPod touch』が顔になって動く
次世代ペットロボット『スマートペット』が
4月28日に発売予定だそうです

犬型のロボット本体に『iPhone』や『iPod touch』をセット
顔の表情と身体の動きの組み合わせで
合計100種類以上の様々なリアクションでアソべる

ニュースはこちら gooニュース

次々新しいアソビが現れますね~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月14日(土)  第5回記念大会・とくしまマラソン2012

2012年04月14日


第5回のとくしまマラソンが
来週に迫ってきましたね

3月28日の徳島新聞で発表された参加者は
前回を4241人上回る過去最高の11,057人

今回の招待選手は高橋尚子さん
完走者に今回初めて記念メダルが贈られるそうです

うちの会社からは
専務の喜多浩二君と
国道店の店長の三原靖弘さんが出走します

エイドステーションで
ランナーのおもてなしをして下さるのは
主に各地域の体協の婦人会さんたち

飲み物以外の食べものも豊富に用意されていて
・バナナ  ・ソバ米  ・焼き芋  ・ソーメン
・梅干   ・塩   ・チクワ  ・アミノバリュー

ゴールしてからは
・フィッシュカツ    ・うどん   など

これが結構好評で
とくしまマラソンの人気を高めているのだとか
さすが「おもてなしの四国」

喜多君は前回全ての食べ物を頂きながら
ネット4時間58分
今回は4時間40分台を狙うそうです

サングラスや日焼け止めなど
忘れ物がないかチェックチェック

徳島新聞Webはこちらウエアやシューズ商戦熱く

昨日、三原店長のお友達でパスワークの村上さん
「グループのTシャツできたけん持ってきたぞ~」

フロントデザイン

バックデザイン

‘HANE’と記してます

羽根が生えているかのごとく
飛ぶように走れますように

「でけたぞ~」

「これ着て頑張るわ」

数十人が同じユニフォームで走るそうですので
‘HANE’グループ見たら応援して下さい

同日12:00~21:00まで
ボードウォークを中心に
ランナーズオアシスも用意されているようです

特典がたくさんこちらを見てね後夜祭ランナーズオアシス

ランナーの皆さん、頑張ってください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月14日(土)  ご近所の皆さんのガーデニング

2012年04月14日


皆さん、まめです

角のお家のおばちゃん作のチューリップ

ユリ咲きの種類にぃ

見事な八重です

こちらは絵美ちゃんち

こちらはうちんく

植え替え、水やり
ぜんぶ絵美ちゃんがやってくれてます

いつも楽しませてもらって
ありがとうございま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ