2012年4月19日(木)  ‘徳島人’ 2012年5月号

2012年04月19日


4月15日発売の‘徳島人’
今月号もいろんな情報に溢れています

まずは‘ 職場の花グランプリ ’

そして、先日赤滝君を取材して下さったコーナー
新人はミナる ’

 とってもかっこよく撮っていただいて
 ありがとうございました

そして意外と真面目なコーナーも
‘ 震災ガレキ受け入れるべきか否か ’ 

読者思いの交通情報
‘ 徳島で最も危険な交差点はココだ!! ’

‘ 取引先募集 ’まで

起業を目指す方に‘独立物語’

私が気になったラストは‘縁の下の力持ち’で
南海プランナーの笠井専務さん

毎月毎月よくこれだけの情報が
この狭い徳島で集まりますね~
しかもおもっしょい

‘徳島人’絶賛発売中です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月19日(木)   スズキ・SWIFT


今日は、車検のご依頼を頂いたお客様の所へ
代車のスイフトに乗ってお伺いしました

色はスモーキーグリーンメタリック
グレードは 一番安いタイプのXG

1200ccですが軽~~~い
めっちゃよう走る~~~

室内もいたってシンプル

パンフレットには
2011・RJCカーオブザイヤー受賞

アイドリングストップシステムもチョイスできます

Line upは3種類

この価格でこの性能は安いって

XG・CVT・2WD・1200ccで
122万4250円 安っ

1cc=約1000円の仕上がり・・・ですね

しかも低燃費で
10・15モード走行で25.0km/L
JCO8モード走行で 21.8km/L

つくづく良くできた車だ~~~と感じた
乗車報告でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月19日(木)  ペンギンの保育士(!?)

2012年04月19日


ナショナルグラフィックの4月15日の写真です

説明書きには
コウテイペンギン、南極大陸

「動物子育て中のコウテイペンギンは
 ヒナが成長して食事量が増えると
 オスとメスが同時にエサを探しに出かける

 両親が不在の間
 ヒナを集めて「クレイシ」というグループを作り
 まとめて面倒を見るのは子どものいない若鳥の役目
 ペンギンの保育士だ  」

かわいい保育士ですね
親を待つこどもたちの表情もなんとも言えん~~~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月19日(木)   Yokoさんのジャム

2012年04月19日


徳島の新鮮な旬の果物をふんだんに使った
Yokoさんのジャムが大好き

今一番おいしいいちごは

枝川農園さんのいちごを使っているそうです

いちごとブルーベリー
いちごとりんご
いちごとバナナ
いちごと何かをマッチさせたジャムの種類は
とっても豊富

お鍋一杯に材料を仕込んで
2時間グツグツ
つきっきりで混ぜるらしい

そしてできたらこの真ん丸の瓶に
詰めていきまぁす

そしてキュキュっと瓶に蓋

柑橘系もかなり美味しくて

ほらね、こんな感じ

亭主はきよみのみずみずしさに
はまっています
だいたい、パン3枚に対して
ジャムひと瓶・・・

もうっすぐなくなるやんけ

できてるできてるこれは何の種類だろ・・・?

これは、Yokoさんのジャムを取り扱っている
リトルマミーの真美さんが撮ったPhoto
ナチュラルが前面に伝わってきますね

香料や着色料、保存料などの
添加物は一切使用しておりません・・・だそうです

種類はこんなに

ご注文はこちらへどうぞ     
これはお得!セットで注文 りとるまみい             
                 yoko's jamtea

徳島の食材を優し~く仕上げた
Yokoさんのジャム

まだ食べた事のない方は
ぜひ試してみてください
オススメです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ