2012年4月22日(日)  和菓子の‘茜庵’さん

2012年04月22日


昨日は、高知からのお客様の
手土産を見繕いに茜庵さんへ

楽しみにしている玄関先のお花は
‘山芍薬’を活けておられました

うわ~~~!柏餅~~~

男の子の節句の粽とのセットも

それから・・・のぼり鯉

鯉のぼりの季節ですからね~
中の餡は、小豆の餡と‘御餅’じゃなくて
小豆の餡と‘わらび’

茜庵さんへ来ると
週単位で季節が移り変わっているような感じがします

定番の‘一人みたらしだんご’ 

いちご大福

わらび餅

どれも美味しいですよね~

昨日は
常務の西川亮子さんがお店でいらっしゃったので
しばしITCについてお話をお聞きしました

こちらの写真は
‘おんなあきんど塾’でご講演なさった時のお写真を拝借

お綺麗ですよね・・・ほんま綺麗

毎回スタッフさんがお見送り下さるのですけど
昨日は西川さんが・・・
お優し~い雰囲気が
見事にお店の佇まいに溶け込んでいます

隅々までサービスの行き届いている茜庵さん
次はどんなサプライズがあるかな・・・

西川さん、また御伺いします
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月22日(日)  同窓会の準備会

2012年04月22日


昨夜は
徳島県立城北高等学校
第32期卒業生の同窓会の準備会がありました

3年生の時におんなじクラスだった山中さん

言い出しっぺはこの人
美馬クンと為田さん

「ふ~ん、各クラス2名のお世話役が
 決められとったんかぁ???」

ロータリーや銀行の会で顔を合わす
四国ビル管理の社長 多田クン

う~ん・・・学生時代は色素の薄い目と髪の色
スラっとした容姿がジェームス・ディーンそっくりで
超モテモテでした

ほとんど二日に一度は顔を合わす
千松自動車教習所の阿部クン

そしてボブ君の

パパの喜多クン

約20名の参加で懐かしかったな

えっと~、クラスを問わず大々的な同窓会を
1月2日に開催する予定だそうですので
同級生の皆さんはカレンダーに

追って9月ごろに案内文が届くと思いますので
宜しくお願いします

お会いできたみんなありがとう
次回を楽しみにしていま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月22日(日)  今日、明日納車予定の新車♪

2012年04月22日


こんな暴風雨のような日ですが
今日、明日納車予定の新しいお車

ご発注頂きましたお客様
ありがとうございました

BMW130シリーズのようなバックスタイルは
マツダのデミオスポーツ
1500cc DOHC2WD(5速マニアルミッション) 

195/45R16 80Wタイヤ&16インチアルミホイール

ディスチャージヘッドランプ
[光軸調整]機構付

スポーツとつくグレードでこの性能だと
各車200万円を超えるというのに¥1,621,750-
いいお買い物だと思います

続いてはフィットシャトルハイブリッド

お買い上げいただきありがとうございま~す

めっちゃ広いラッゲージスペース

ホンダのHPでの情報によると
上手に贅沢するクルマらしいです

・愛犬もゆったり

・お野菜なども積み放題

・釣りの道具やゴルフバッグもラック楽

・バーベQなどのアウトドアもお任せ

気になるハイブリッドカーの燃費は
1300ccでJCO8モードで25.0km/L
ハイブリッド車ですから
そう驚く数値ではありません

最近ホンダはNBOX、フィット、ステップワゴンと
人気の車がたくさん出て来ています

マツダ、ホンダ、トヨタ、ニッサン
ダイハツ、スズキ、ミツビシ・・・
ほとんど全てのお車に対応可能ですので
お声をおかけください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月22日(日)  ご来店ありがとうございました\(^o^)/


昨日は高知から同業の
三豊の小笠原自動車さんと
室戸の中野自動車さんがご来店くださいました

元気炸裂の先輩女性社長

工場視察の後
はな・はる・フェスタで
阿波銀ホールで開催されている
‘阿波踊り春舞台’を弊社会長と

満喫して下さったそうです

今日は、お天気が好ければ
この春一番の絶好のイベントが楽しめたのに
あいにくのお天気ですね

高知の小笠原さん、中野さん
お気をつけてお帰りください

再びお会いできますことを楽しみに
御嬢さん、お孫さんに宜しくお伝えください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ