2011年4月4日(月)  宜しくお願いします

2011年04月03日

学生さんたちが
災害救援の無料シャトルバスで現地入りして
ボランティアで頑張ってくれています

仙台市から石巻市へ向かう皆さん

会社勤めの私たちの分まで
宜しくお願いします

1週間の始まりですね
今週も宜しくお願いします

※写真は共同通信配信写真です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月3日(日)  良かった!!陸前高田市に「つくし」が・・・

2011年04月03日

今日、共同通信に配信の記事で
「陸前高田市の避難所で顔を出すツクシ」の
写真がアップされていました

避難所で生活する及川晴翔君(7)が
毎日植物や虫の様子を観察してくれていて
「ツクシは3月26日に出てきたよ」と
記者の方に教えてくれたらしい

陸前高田に春の訪れ
嬉しいです

配給のパンを食べる女の子

子供たちに明るくて温かな未来が
広がってくれていますように

※写真は共同通信配信写真です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月3日(日)  春夏秋冬・四国徳島の春

2011年04月03日

少し風が冷たいですけど
穏やかな日曜日を迎えています

私たちの町には
日本の三大暴れ川と言われる
利根川の「坂東太郎」
筑後川の「筑紫次郎」とならび
「四国三郎」という異名を持つ吉野川があります

過去には数多くの水害があったそうですが
私たちはその水系から多くの恩恵を受けています

市内中心部に流れている吉野川の土手には
今、菜の花が咲き乱れていて
車で走っていて目を奪われます

散歩をしていると、牡丹

木蓮

山吹

沈丁花

会社の近くの千松小学校の桜も

今が満開です

日本の国花の一つである桜
一年に一度、しかも僅か数週間で
パッと散っていく桜を見て
私たちは潔さという美徳を感じるのかもしれませんね

毎年、同じ場所で春の到来を告げてくれる花々

盛岡の‘さくらまつり’は
今年は開催できる状況でしょうか

被災なさっている地域の桜が
力強く咲いてくれるのを心待ちにしています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月3日(日)  「 奇跡の犬 」

2011年04月02日

今週のほっとキモチが和らいだニュースは
東関東大震災が起きてから3週間も経ってから
気仙沼市の沖合い1.8kmを捜索中に
家の屋根に乗った犬を見つけてくれたこと

「つがる」の急難隊員がヘリで見つけ
小型船で犬に接近し無事救出してくれていました

動画が配信されていましたので
ニュースを見逃された方はご覧下さい
  文字の上にカーソルを合わせクリック

わんちゃん奇跡的に救出

現在は、愛護センターで
飼い主さんを待っているそうです

飼い主さんが生きていてくれて
きっと再会できますように

※写真は共同通信配信のお写真です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月2日(土)  神山町・明王寺の枝垂れ桜

2011年04月02日

神山町・明王寺の枝垂れ桜が満開だそうです

ただいま「桜まつり」の真っ最中です

お寺の入り口で義捐金を
かかしが集めてくれています

すこし上も満開

かかし展の案山子さんたち

神山はとってものどかです

写真を撮ってきてくれたのはこの方

屋根屋の親方・東内守さんでした

今や飛ぶ鳥も落とす勢いの
太陽光パネルの施工でフル回転ですね

東内君、ありがとう

神山町の明王寺の枝垂れ桜
もしも明日お時間がございますようでしたら
ご家族連れでいかがですか

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆