2011年4月25日(月)  メルセデスベンツ・ウニモグ

2011年04月25日

ダイムラーAGが、三菱ふそうトラック・バス
メルセデスベンツ日本とともに
被災地の復興を支援するため
トラックやオフロード車を
計50台寄付してくれることが発表されていて

そのうちの20台が4月15日に
ロシアの大型輸送機‘アントノフ124’に搭載され
ドイツのシュッツトガルト空港から
成田空港に到着したそうです

車種は、メルセデスベンツの
オフロードトラックの‘ゼトロス’8台
多目的作業者の‘ウニモグ’4台
オフロード車の‘Gクラス’8台

オフロード車が好きな私としてはたまらない記事です

メルセデスベンツ‘ウニモグ’
‘Universal-Motor-Gerat’の略で
直訳すると「多目的動力機械」となり
元々、軍用車両として開発されたトラックで
登坂角45度、横転限界角38度
水中走行可能限度1.2メートル

軍用には対空機関搭載アタッチメントまで存在する
車という枠を超えた最強マシン

この驚きの走りは動画でご覧いただけますのでぜひ見てください
 文字の上にカーソルを合わせてクリックしてくださいね

  メルセデスベンツ・ウグモニPart1

  メルセデスベンツ・ウグモニPart2

寄付してくれた車両の総額は4億8000万円相当

それとは別にダイムラーは
経営陣と従業員による共同労使協議会で募金を募り
1万人以上の従業員が参加
50万ユーロ(約6000万)を集め
ドイツ赤十字社を通じて日本赤十字社に送ってくれたそうです

ありがとう~~~

異様なほどの自信タップリの車たちが
迫力ある活躍をして下さることを期待していま~す

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月25日(月)  昨日会ったワンちゃん

2011年04月25日

おはようございます
爽やかな一週間の始まりですね

昨日は、たくさんの方とお会いしましたが
たくさんのワンちゃんにも会いましたよ~

写真は藍場浜で会ったフレンチブル???
昨日会ったワンちゃんの中での横綱級

ロビンス動物病院で・・・
ゴールデンレトリバーの‘バロン君’

プードルの‘サム君’

パピヨンの‘まりあちゃん’

やじきたかじんさんに似てらっしゃる
お父さんのお膝でいるのは
Tカッププードルの‘まいちゃん’

この子は、さっき交通事故に遭ったという‘ぷ~太’
 大したことなかったかな???

唯一一匹のニャンコちゃん
大事そうに抱っこされているのは
茶トラの‘朝潮君’

吉野川の河川敷では
ダックスフンドの‘つくしちゃん’

ここからは新町界隈で会ったワンちゃんたち
 
ドッグキャリーに4匹のチワワが!

このチワワちゃんはお母さんとおそろいの
ジージャンを着てました

ドッグキャリーで気持ちよさそう

オオトリはこの子
 天気が良くてあぢぃ~ぞ~

みんなワンちゃん
猫ちゃんを大切にしてらっしゃる方ばかり

私たちにとっては、大震災で飼い主さんと
離れ離れになってしまったり
避難所に一緒に入れないなどのニュースを聞くと
いたたまれないですね

東日本大震災における被災地救援活動をしている
団体があります

 緊急災害時動物救援本部

  宜しければHPをご覧ください

今月29日の祝日には
‘動物ふれあいフェスタ’が
動物愛護管理センターで開催されるそうです
 13:00~16:00まで

宜しければのぞいてみてくださいね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆