2010年9月5日(日)  ロールカーテンに何!?

2010年09月05日


寝室の窓にロールカーテンをつけています

今日、ロールカーテンを上げようとしたら・・・

「えっ?何?」

押し花ならぬ、押し虫でした

私のブログは、元気な人や元気なお店などの
紹介をモットーとしていますが
この虫さんは、すでに息絶えていて
でも、永遠にこの姿を留めているとしたら・・・

いえ、やっぱりごめんね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月4日(土)  メーカーリコールの整備

2010年09月04日


最近は、奈津子社長が
カメラを首からかけて
工場をウロウロするものですから
現場の方は、若干緊張するらしい・・・

被写体を探していると
陽の光や、表情、整備の内容などで
「これ、アップしたい」と思う光景に出会います

再びサービス部の中野智仁君
綺麗な作業姿です

整備の内容は、メーカーのリコールで
デフ、ピニオンシャフトの交換をしています
このような部品です

メーカーリコールなので
通常に使用していて、交換することは
滅多にないパーツ
手順書を確認しながら丁寧に進めます

メーカーリコールや
メーカーの保証範囲内の故障は
お客様に代わって
メーカーに申し入れいたしますので
おクルマの調子が悪い時にはご相談ください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月4日(土)  サービス部・中野君の研修参加報告

2010年09月04日


サービス部の中野智仁君が

木曜日、金曜日の二日間、
NCSさんが、広島で開催する
「電子制御装置の概要とOBDのしくみ」
の研修に参加してきた報告をしてくれました

場所は、広島の自動車整備振興会

座学の様子
 エンジン、燃料噴射装置、点火装置
 アイドリング回転数、バルブ駆動装置・・などの
 電子制御システムについて学んでいます

実習では、このようなテスターを使います
 データストリーム機能などの基本機能を
 DTCの診断機能を使って
 故障診断していきます

実際に、故障を起こさせた車から
ダイアグコードを読み取り
水温、回転数など車両のデータを
見ています

一日目の研修が終わってからの食事会
普段の業務では、他の会社の整備士との
情報交換の機会は、なかなかないのですが
お酒も入りながら~の会話は
とても楽しかったらしいです

次回、中野君が受講する研修は
9月29,30日
四条畷にある、東京海上西日本センターで
HVバッテリー、ジェネレーターモーターの
分解、組み立ての研修を受講する予定です

毎日頑張ってる中野君でした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月3日(金)  飯忠悟さん、お待ちしておりました~♪

2010年09月03日


本日は、所属する徳島南ロータリークラブで
国際ロータリー第2670地区
2006-2007年度ガバナーの
飯忠悟さんをお招きしておりました

飯さん、お久しぶりです!
お元気そうで嬉しいです

飯さん、お聞きしたいことが
たくさんたくさんあったんですっ

随行でいらしてくださった
脇町RCの古川さん
あの節もこの節もその節もお世話になりました
本日もありがとうございました

飯さん、飯さんに入会後間もなく

「奈津子ちゃん、ロータリーは皆平等です
 長年在籍している会員も、昨日入会した会員も」
「奈津子ちゃん、ロータリーは、素晴らしい友達が
 たくさんできるところ」

いろんな事を教えていただきました。
おまけに遺言までいただいて・・・
飯さんに出会えて良かった~

明日は、地区の委員会にご出席との事
お役が終わっても、引っ張りだこのご様子
ますますのご活躍をお祈りしています

徳島南ロータリークラブのブログはこちらから

  文字の上をクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月3日(金)  うちのブログの生みの親・ボストン屋さんへ


本日は、うちのブログの生みの親
ボストン屋さんへお邪魔させていただきました

店内、お洒落な紳士服で溢れています

シャツもステッチもお洒落ですね~

ブログの達人・高橋社長が撮ってくれた一枚

高橋社長「徳島を盛り上がるぞっ」
私   「着いて行きま~す」

徳島のいろんな団体でご活躍なさる高橋社長

ボストンヤさんのHP

ブログも随時更新中
見てね

高橋社長、ますますご活躍くださいね

10月3日(日)、徳島商工会議所青年部の活動
四国ブロック阿波池田大会、宜しくお願いしまぁす

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆