2011年10月4日(火) お披露目!!「トヨタFT-86」
10月26日号の雑誌ベストカー
巻頭で目が釘付けになったのは
フランクフルトショーで
最新版がお披露目されたFT-86
コンセプトカーはオレンジのボディー
価格がいよいよ判明
ベーシックグレードは
199万円で設定されているようです
豊田章男社長のオーダーで
とにかくベースとなる車の価格設定を安くし
オーナーそれぞれが楽しめる車を
用意したかったらしい
低価格のカラクリは
・エアコンレス
(カーレースの時はエアコンはかけないので必要なし)
・当然ながらナビレス(レース場重視)
・遮音材レス(むしろダイレクトな反響音が嬉しいかも)
装備のあるなしだけではなくて
センセーショナルな安さの秘密は
世界130か国で売られることが決まっているから
月販1万台-2万台
量産により低価格を可能にしたんですね
メーングレードは250万円程度が見込まれていて
エアコンや、アルミホイルなど
装備はひととおり揃っているそうです
しかし、このデザインでこの価格!!安っ
スポーツカーの大ヒット再来など
あり得ないと思ってましたが
これはひょっとすると・・・
エンジンがかかっているのかいないのか
わからないような静かなクルマばかりじゃ
面白くないですよね
街でガンガン見かけるようになれば
業界人としてはウキウキする話です