2011年10月1日(土)  スズキ愛車無料点検のお知らせ

2011年10月01日

本日からスズキの愛車無料点検の
期間が始まりました

スズキでは
スズキ車のオーナーに
常に快適にお車にお乗りいただけるように
2009年以前の登録のスズキ車に対して
15項目の‘愛車無料点検’を実施しています

最寄りのスズキのデイーラーや、
私どものような副代理店で
お受けいただけますのでぜひご利用下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月1日(土)  10月号SARARA

2011年10月01日


10月号SARARA掲載のお知らせで~す

掲載の写真は
おじい様の代からお付き合いしていただいている
ご近所のIさんとそのお子さん

10月7日~10月10日の
ドライビングサポートフェアの
ご案内をさせていただいておりますので
ぜひ見てね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月1日(土)  めっちゃかわい~い\(^o^)/

2011年10月01日

台風12号の豪雨で
群れからはぐれ“迷子”になった子ザルが
和歌山県田辺市新万の団体役員
前良明さん(65)に助けられたそうです

子ザルは体長23センチ
体重約800グラムのメスで
前さんの飼い犬,雑種犬のオスのゴマ君の
背中や腹にしがみついているそうです

無理に引き離すと泣きながら走り寄るんですって
パパと思ってるんですね

大きくなっていつか群れの仲間と
再会できますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月1日(土)  赤い羽根募金

2011年10月01日

今日から10月
昨日までで一年の4分の3が終わり
残りはクオーターになってしまいました

気候が良くなり
いろんなイベントが企画される時期です

‘赤い羽根募金’も今日から始まりました

小学生のころクラスで選抜されて
街頭に良く立ったよなぁ

赤い羽根募金・・・
今更ながら何に使われているかというと

子育て支援や 盲導犬に対する支援
 

ボランティアのための支援や 在日外国人との文化交流
 

手話・点字  障害児のキャンプなどの支援  
 

障害者の方の自立支援

などに使われているそうです

赤い羽根を胸に刺してれば
なんだか誇らしくなりますよね

もしも街頭で呼びかけられれば
気持ちよ~く募金しまぁす

今月も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆