2011年10月23日(日)  がんばっぺ フラガール!

2011年10月23日


第24回東京国際映画祭が開幕しました

六本木けやき坂のグリーンカーペットには
世界各国から多数のゲストが登場しました

野田首相と枝野大臣も揃って登場

10月29日封切りの
福島を舞台にした
「がんばっぺ フラガール!
 ~フクシマに生きる。彼女たちのいま~」の
小林正樹監督は、フラダンスチームを率いて登場

ダンサーたちが華麗なフラダンスを披露し
六本木にハワイの風を巻き起こしたそうです

華麗ですね

映画、観に行きたいです
準備は周到に
バスタオルとティッシュは必ず持参です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月23日(日)  とうとう首都バンコクへ(>_<)

2011年10月23日


記録的な大雨により
深刻さを増しているタイの洪水

タイ政府は首都バンコクの洪水を
国の威信をかけて阻止しようと
全力を挙げていましたが
もろくも崩れてしまいました

首都バンコクを流れる
チャオプラヤ川の堤防2か所が決壊し
主要道路のサムセン通りも冠水

国王が入院していらっしゃる
シリラート病院も浸水しているらしい

高速道路入り口でも混乱が生じています

バンコクでは、市民が飲料水を買いだめし
飲料水は手に入らなくなっているらしい

「非常事態宣言」の発令が
出されるかもしれないですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月23日(日)  真鍋先生からいただいた‘サツマイモ’

2011年10月23日


先日、恩師の真鍋先生から頂いた
‘サツマイモ’を
昨日の帰りにみんなで分けました

「うっわ、でかいですよね」

ほんと、立派なサツマイモです。

砂地だと、芋が真直ぐに成長するそうですが
先生の畑は土なので、こんなに歪になるのだとか

丹精込めて作ったお芋をありがとうございました

真鍋先生のブログにも
私の事を載せていただいていました

宜しければ見てね
真鍋先生のHappy Retire

Happy Retireってタイトルがいいですよね
いつ、お会いしてもHappyそうで
元気を分けていただいています

先生、お芋、美味しくいただきました
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月23日(日)  できる人の筆記用具

2011年10月23日


国道店の工場長・澤和也君

とっても几帳面な人です

ちょっと筆箱の中を
チェックさせてもらいま~す

水性ボールペン
油性ボールペン
黄色・ピンクのマーカー
0.5mmのシャープペンシル
水性のゲルインク(赤)
シャープペン芯(H・HB)
差し
消しゴム

うちのステーショナリー好きな亭主の談
「無駄な文具が一切ない!
 素晴らしい!!完璧
 こういう人は仕事できるぞっ!!!」

と、ベタ褒めでした
わかるわかる

私たちとはちょっと違うぞっ

澤君、会社を牽引してって下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆