2011年10月2日(日)  徳島県倫理法人会設立20周年記念式典

2011年10月02日

昨夜は
徳島県倫理法人会設立20周年記念式典が
クレメントホテル徳島で開催され
参加させていただきました

「20周年おめでとうございまぁす」

20周年を迎えて幹事長で
富田製薬の社長のトミーさんこと
富田純弘さんよりキリッと経過報告

徳島県の副知事・斎藤秀生さんよりご祝辞

へ~、若っ!副知事ってこんな若い人だったんだ
初めてお目にかかりました

県議会議員の川端正義さんよりご祝辞

「人はパンのみに生きるに非ず」
いいお話をお聞きしました

徳島商工会議所会頭の近藤宏章さんよりご祝辞

「絆フェスティバルを11月に開催し
 女川第二小学校の女川太鼓の奏者さんたちを
 お招きします」

徳島県倫理法人会の松本祐一会長より副知事へ
20周年記念事業として
「徳島県への被災者の避難受入れプログラム」へ
支援義捐金の贈呈

式典の謝辞
松本コンサルタントの松本祐一社長

続いて設立20周年記念講演は
阿波製紙株式会社社長の三木康弘さん
タイトルは「ルネサンス-Renaissance-」

「いよっ!待ってました
 徳島のプリンス」

大局で話され、ご自身の経験で話され
タイと上海への進出からグローバルの話題あり
ニュービジネス協議会の会長として地域の話題あり
徳島県民に夢を語り
さすがサラブレット

続く記念祝賀会は
オペラリア歌唱から

スペシャルオリンピックスの
喜多條瑞恵さん
一曲目はプッチーニのレ・ミゼラブル

開宴のご挨拶を
我らが眉山倫理法人会会長
(株)コードの木田裕司さん

徳島市の気さくな原秀樹市長より
ご祝辞を賜りました

そして祝宴

ケーブルTVの番組「気ままにクレヨン」で
一緒の回に放映していただいた
ミトモ製作所の伊藤洋治社長

宝タクシーの森本通仁社長もにこやかに

左は明治32年創業の
志まや味噌の濱野正裕社長

2006年度に 徳島県経営品質賞を受賞した
(株)北光社の北哲也社長

「お初にお目にかかりま~す」
株式会社ソニックの中村勝彦社長

業績、毎年200%の右肩上がりの伸びで
飛ぶ鳥も落とす勢いの会社の社長さんです

真ん中のお綺麗な方は
富田浜の和食海鮮料理・太関の女将、清水三枝さん
向って右は、藤江眼下の藤江久美子理事

どやったらほなに綺麗におれるん?
みなさん、まったく変わらないですよね

愛媛県の倫理法人会の親分
‘重松建設の家’の重松社長さんも
いらっしゃってくれていました

こちらは、お会いしたかった
昌栄の岡田昌夫社長

「徳島の素材を使った美味しいお菓子の研究を
 日夜続けていただいてありがとうございます」

祖川幼児教育センターの祖川泰治社長

「幼児教育なら
 祖川さんのところにお任せ下さい
 笑う門には福来る」

こちらは、料亭志美津の若女将・清水晴絵ちゃん

こんな可愛いロータリアンが
いらっしゃるんですものね~
ロータリーも雰囲気変わるよね~

晴絵ちゃんのファンの四国工販の林政憲社長も

祖川さんと林さん
「よくお会いしますね~」

ご近所にお住まいの
マネジメントスタッフの川人洋一社長

「ブラックコーテッドレトリバーを
 飼ってらっしゃいますよね」・・・

三木さんのファンの方と
左はさくら税理士法人の竹内洋一代表

三木さんのファンの方
たくさんいらっしゃいましたね
県議会議員の岡田理恵さんもお母様と妹さんと

「えっ?三姉妹かと思っちゃった」

屋根屋の親方東内守君と
市議会議員の斎藤智彦さん

「斎藤さん、先日の裏路地
 楽しかったですよね~」

そして幹事長のトミーさんと

こちらは社団法人倫理研究所の参事で
松本コンサルタントの松本パパ

「いつも祐一社長にお世話になってます」

加藤自動車相談所の加藤健司社長のご挨拶

今日はお着物で大活躍なさってた
アイズ情報の橋本隆子さん

「皆さん、お疲れ様でした~」

いつもお世話になる
クレメントホテル徳島の貝出さん

ますますステキに成長されてますよね~
会議、宴会、婚礼の事なら貝出さんへ
気持ちの晴れ晴れする対応をして下さいます

本日お会いできました皆さん
ありがとうございました
また夜の部に参りますので
よろしくお願いしま~す

平成24年度の倫理法人会10万社スローガンは
「希望の明日を切り拓こう」です

今日より明日、明日より明後日と
未来が切り拓いていきますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月2日(日)  スパリゾートハワイアンズ

2011年10月02日


常磐炭鉱から東北の地にハワイをと変貌を遂げ
感動の渦を巻き起こしたノンフィクション映画
‘フラガール’の舞台となった
福島県いわき市の(旧常磐ハワイアンセンター)
スパリゾートハワイアンズ

3月11日の震災に続き
4月11日の震度6強の直下型地震により甚大な被害を受け
無期限の休館が続いていた施設が営業を再開したそうです

復興途中で被災者に温泉を開放し
ホテルを避難所として被災した方を受け入れる一方で
震災復興を願って
「フラガール全国きずなキャラバン」と銘打って
巡業公演を行っていたフラガールたちの活動は
全国26都道府県と韓国ソウルまで
125か所に及んだそうです

再開オープニングセレモニーには
‘フラガール’の蒼井優ちゃんと
南海キャンディーズのしずちゃんも駆けつけ

力強い応援メッセージを送ったそうです

オープニングセレモニーの感動の動画はこちらです
 フラガール復活

情熱的なポリネシアンショーで
福島の風評被害を吹き飛ばして下さい

来年1月の全館グランドオープンが待たれますね

また、復興に向けて奮闘しているフラガールたちを
4か月に渡って追ったドキュメンタリー映画
『がんばっぺフラガール!
 ~フクシマに生きる。彼女たちのいま~』は
10月29日が公開だそうです

映画情報はこちらですがんばっぺフラガール

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月1日(土)  スズキ愛車無料点検のお知らせ

2011年10月01日

本日からスズキの愛車無料点検の
期間が始まりました

スズキでは
スズキ車のオーナーに
常に快適にお車にお乗りいただけるように
2009年以前の登録のスズキ車に対して
15項目の‘愛車無料点検’を実施しています

最寄りのスズキのデイーラーや、
私どものような副代理店で
お受けいただけますのでぜひご利用下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月1日(土)  10月号SARARA

2011年10月01日


10月号SARARA掲載のお知らせで~す

掲載の写真は
おじい様の代からお付き合いしていただいている
ご近所のIさんとそのお子さん

10月7日~10月10日の
ドライビングサポートフェアの
ご案内をさせていただいておりますので
ぜひ見てね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月1日(土)  めっちゃかわい~い\(^o^)/

2011年10月01日

台風12号の豪雨で
群れからはぐれ“迷子”になった子ザルが
和歌山県田辺市新万の団体役員
前良明さん(65)に助けられたそうです

子ザルは体長23センチ
体重約800グラムのメスで
前さんの飼い犬,雑種犬のオスのゴマ君の
背中や腹にしがみついているそうです

無理に引き離すと泣きながら走り寄るんですって
パパと思ってるんですね

大きくなっていつか群れの仲間と
再会できますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆