2011年8月3日(水)  ゆうたん、花火するよ

2011年08月03日

徳島の夏の行事である
吉野川フェスティバルも終わりましたね

最終日、お家から
河川敷で打ち上げられている花火を見ながら
お隣とご近所花火をしていました

お隣の理愛ちゃんと愛息子のゆうたん

かあ君も楽しんでいます
mixi時代からのお付き合いの皆様には
かあ君の成長ぶりに驚いた方もいらっしゃるかも・・
でっかく成長して、今や加茂名の星なんです

「はい、火、分けてあげる」

「僕、ちょっと怖いんだけど」

「ね、ところで、おっちゃん誰?」

ゆうたん、かあ君
楽しませてくれてありがと

今度はバーベQしながら花火しようね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年8月3日(水)  電気不買運動

2011年08月03日

節電効果が顕著に表れていますね

日本人の生真面目さが
よく表れているように思います

東京電力管内では
‘でんき予報’が使用状況を基に
ただいまの実績が速報で発表されています

経済産業省は、
本年7月1日から9月22日までの平日9時~20時に
東京電力と東北電力管内で
電力500kW以上の需給契約を行っている大口需要家に
最大使用電力を前年比で15%程度削減することを求めています

この法的措置には罰則が設けられていて
「故意による使用制限違反」に対しては
100万円以下の罰金が科せられるということで

企業も勤務シフトを変更したり
社内の電気使用料をつぶさに管理し

並々ならぬ努力を重ねています

‘節電’というと
何やら強制的に努力させられているような感じがしますので
‘電気不買運動’としてはいかがかと思います

「買ってください」と言ってきても
「絶対に買ってやらんからな」的な心意気で
臨みたいものですよね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年8月3日(水)  大変申し訳ございませんでした

昨日、8月2日・火曜日は
ブログを開設して400日で
初めて無断でお休みしてしまいました

国道店お休みで分刻みで予定が入っておりましたが
朝から徐々に予定がずれ込んできて
午後7時の時点でブログを断念

退院してきたベティちゃんの
看病をしておりました

アクセスしてくださいました皆様には
大変申し訳ございませんでした

今後ともよろしくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆