
昨夜は、徳島商工会議所青年部
第三回総務委員会が開催され
参加させていただきました
場所は、会員の森浦 正裕さんの
剣山ホテルさん
まずは、総務委員会委員長の
(有)尾方紙工の尾方和弘さん

キリっとしてらっしゃいます
ちょっと崩すとこんな感じ

続いて我らが青年部会長の
中筋建工(株)の中筋章聡さん

会長職も板についてきましたね~
前のお席は商工会議所青年部の申し子
今日は知的路線の三木桂子さん

斜め前のお席には
安宅整骨院の宮崎さん

隣のお席は屋根屋の親方東内守君

東内君、とっても真面目にメモってました

そのお隣が坂本工務店の竹森雅人さん

右横は公認会計士の大寺健司君

「コンタクトレンズに変えました」
斜め前は
佐古5番町藤田商会の藤田哲宏さん

藤田さん、並びになったので
一度表敬訪問に行くね~
その向こうは、童顔のままの
株式会社サカノの坂野正明さん
白いシャツがまぶしいお二人は
コォーリングアンドトラスト(有)の疋田孝文さんと
ミートショップマルフクの福井孝仁さん

田宮の疋田財閥(?)の御曹司の疋田さん
こんだけ男前だと
少しは鼻高々になっても不思議ではないのに
つくづくいい性格してる
安心してお付き合いできるお一人です

研修委員会から委員長の新開正実さんと
担当副会長のボストン屋の高橋良典さん

第2回の会員例会のご案内~~~
1.日 時 平成23年7月21日(木)
会員例会18:30~20:00
テーマ 『本当はもらえる助成金』
懇親会 20:00~
2.場 所 ホテルサンシャイン徳島アネックス
3.講 師 社会保険労務士 立石 修氏
立石さん、うちの社員さんのお父上です~
まだお申込みされていない方は
ふるってご参加ください
途中で和歌山県を震源地とした
震度4の地震が発生
ワンセグで確認するお二人

怖かったですね
皆様のお宅では被害はなかったですか?
議事が終わり「かんぱ~~~い」

東野君のピロピロ飲み

旨いっすね

守君、久しぶりだね~

担当副会長のカメラマンの林君の
一本締めでお開きとなりました

商工会議所の中川さん
いつも会議の時間を厭わず
ありがとうございます
お世話になりました

帰ろうとすると階段に
4つのテストと綱領が飾ってありました

その横には点鐘の鐘
‘羅東西區扶論社’と彫ってあります

‘扶論社’は台湾語で‘ロータリー’
「僕が点鐘やってみま~す」チ~ン

森川さんのお母様で女将さん
お綺麗で上品なお方でいらっしゃいます

左はお父様
徳島東RCの会員さんです

いつもお世話になってます
「尾方委員長、お世話になりました
次回9月、お会いできることを
楽しみにしていま~す」

お料理には定評がある‘剣山ホテル’さん
美味しくいただきました
ありがとうございました
委員会の様子は
商工会議所の中川さんがアップしてくれますので
YEG公式ブログをご覧下さい
文字の上にカーソルを合わせ
クリックしてください YEG公式ブログ

にほんブログ村
P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
P.S. ☆ご挨拶☆