2011年7月1日(金)  ‘クイーンアンヒル’さん

2011年07月01日

Facebookのお友達に
堀内英弘さんという方がいらっしゃいます

昨日のウォールへの投稿写真が表紙の写真

フランス産の野生のアスパラだそうです。
アスパラソバージュという名称で流通していて
日本には年間で約2週間程度しか輸入されていないそうです

こ~~~んなアスパラがあるんですねっ!
茎がしなしなでつくしのようです

ご紹介が遅くなりましたが、堀内さんは
QUEEN ANNE HILL(クィーン アン ヒル)という
イタリア料理店を営んでおられまして
なんでも、シアトルの日本国総領事館
政府公式の晩餐会の料理人だったそうです

お店の感じはこんな感じ

<住所>板野郡北島町中村字寺裏8-1
<営業時間>11:00-22:00
<定休日>火曜日
<電話>088-697-3678
<駐車場>10台

お店の紹介は、アメブロのこの人のブログを
ご紹介します 

  QUEEN ANNE HILL

堀内さん、今度、ミステリーショッパーで参ります

宜しくお願いしま~す

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月1日(金)  佐古2番町の焼き鳥の‘大吉’さん

2011年07月01日

炭火やきとり大吉佐古店
徳島県徳島市佐古二番町8-1
営業時間定休日:17:00-翌0:00
お休み:不定休
予約専用電話番号, 0066-9676-052503

昨日は、仕事が終わって並びにある‘大吉’さんへ
テクテク歩いて行ってきました

店内はこんな感じ

まずは「お疲れっ!」

「かんぱ~い」

この方が店長の‘大西穂積さん’

梅しそ~、皮~

ズリが乗りました

そして手羽

「もうかりまっか?」

「ぼちぼちでんなぁ」

焼いてるうちに奥さんがトマトスライス

「はい、お待ちっ」

ドレッシングがサッパリ系
いけてます

梅シソと柚子胡椒

両方ともgood


大好きなズリ

手羽

元気焼き
 にんにくの効いたスパイスが最高です

チーズ焼きも旨い!

月並みにサッパリモロキュウ

モロキュウなんて、どこへ行っても同じと
思われるかもしれませんが
たかがモロキュウ、されどモロキュウ
厳選されたキューリとモロミ
オススメする逸品です

焼きおにぎりも香ばしくて美味しい

じゃがバターをサービスしてくれました

いつもご主人を支えている可愛らしい奥さんと

美しき夫婦愛は
美味しいお酒のエッセンス

チェーン店ってどこの味も同じと思ってましたが
違うんですね

店主の大西さんからの
お店の自慢はこちら
   炭火焼鳥大吉佐古店

村口さんへ
「村口さん、このお店、美味しいわよ。
 10本はペロっといける。
 ちょうど歩いて真ん中にあるし
 今度仕事帰りに一緒に行こな 」

これから、佐古で頑張ってるお店さんを
紹介して参りま~す  見てね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月1日(金)  今日から後半に突入ですね

2011年07月01日

一年の前半が昨日で終わりました
今日から、後半に突入です

写真は読売オンラインからのご紹介です

広島電鉄の列車に、色とりどりの短冊や星などを
飾った七夕列車が昨日お目見えしたそうです

地元の幼稚園児約130人が思い思いに書いた短冊
「じしんにあったひとがげんきでくらせますように」
「つなみにあったひとがはやくげんきになりますように」

子どもたちから被災した人を励ますメッセージも
パッと明るくなりますね

今日より明日、明日より明後日と
被災地の皆さんの生活が改善されていきますように

今月も宜しくお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆