2011年7月7日(木)  本日はランチミーティングでした

本日は、月初のランチミーティングを
一部・二部に分かれて開催しました

まず、私の話から
・先日大阪へ出張して思う事
・国道店の推進状況   など

専務の喜多君より
「広島出張に行ってきました」
厳しい話でした

本店工場長・出口君
「仕事に優先順位をつけてテキパキと」

国道店店長・三原さん
「日曜日など休みの時には寄ってね」

国道店工場長・澤君
「ひとつ上の資格を取得中ですので
 ご協力ください」

本店と国道店
調整を宜しくお願いします

ほっとするのは二部の宇山君

笑顔がいいですよね

良いところは伸ばす
悪いところは改善する

毎月毎月飽くなき挑戦が‘商い’ですね

宜しくお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月7日(木)  米・アリゾナ州の砂嵐

2011年07月07日

昨夜の報道番組
米アリゾナ州の砂嵐

幅およそ80キロ
高さ1500メートル以上の砂嵐が
時速50キロほどのスピードで
市街地を覆い尽くすように進む映像は
ローランド・エメリッヒ監督の
地球滅亡映画‘2012’を見ているようでした

動画はこちらです

 FNNニュース

この砂嵐は、毎年6月~9月に発生する
モンスーンの一種だそうで
人がお怪我をしたり、家が壊れたりする被害は
確認されなかったそうで幸いでした

自然の猛威の前に人間の力は微力ですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月7日(木)  七夕

2011年07月07日

あいにくのお天気で
天の川は影も形も見えませんね

お子様がいらっしゃるご家庭では
どのような七夕飾りを
なさっていらっしゃるでしょうか?

新古今和歌集の
七夕の夜
かささぎが翼を並べて天の川に橋を架け
織姫様を彦星様のもとへ渡すという
伝説を詠まれた和歌

「彦星の ゆきあひを待つ かささぎの
 とわたる橋を 我にかさなん」

遠距離恋愛をしているお二人には
かささぎの橋をいつでも貸してもらえると
嬉しいですね

良き七夕でありますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月7日(木)  昨夜は温野菜とお肉

2011年07月07日

昨夜のメニューは
頂きものの温野菜とお肉

温野菜を食べるときのドレッシング
バーニャカウダー風の
ディップソースを見つけました

裏面には使い方が書いてあります

こちらのディップソース
結構いけます

商品の紹介はこちらから モランボンHP

お肉を食べるときは
お肉より少し多めのお野菜を
食べてくださいね

美味しくお野菜を食べるための
ディップソース、オススメします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月7日(木)  大先輩のご来店、ありがとうございました♪

昨日は、人生の大先輩がご来店くださいました

まず、一組目は、業界の大先輩の
中央特車(有)の仁木社長さんと
(株)双葉自動車の梶ヶ谷社長さん

「双葉さんこそ、よう儲かっとうって
 聞いてますよ~」

「大型車が入っとるけん
 忙しそうに見えるだけでよ」

お二人ともお商売にものすごく熱心
「またいろいろと教えてください」

続いては、女性経営者として大大大先輩

クラブ再会の大ママ
「綺麗なお店が出来たって聞いたけん
 寄ってみたわよ~」

なんとお美しい

「そのお召し物もお似合いです」

後姿は40代

偉大な先輩とご一緒に写させていただいて
光栄です~

(私・・・30年後にこんなに若くいられるかしら?)

「まあね、頑張んなさいよ」

スキップでお帰りになられました

オーラを発していらっしゃいました皆さん
いつまでも前を走っていてくださいね
後から着いていってますから

ご来店、ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆