2011年1月7日(金) 石井家の雪だるま
年末の石井での雪の様子を
石井町石井の石井ちゃんから
写真を頂きました
お餅をついていた愛ちゃん
「大きい雪だるま一つと
小さい雪だるま二つ作っちゃった」
「お兄ちゃん、やったね」
「イエ~~イ」
愛ちゃん、ピンクのエプロンが
とっても良く似合ってる
ゆうたん、今年もお母さん助けて宜しくね~
年末の石井での雪の様子を
石井町石井の石井ちゃんから
写真を頂きました
お餅をついていた愛ちゃん
「大きい雪だるま一つと
小さい雪だるま二つ作っちゃった」
「お兄ちゃん、やったね」
「イエ~~イ」
愛ちゃん、ピンクのエプロンが
とっても良く似合ってる
ゆうたん、今年もお母さん助けて宜しくね~
年末年始、山陰地方に大被害をもたらした雪
本日は、東北地方でも冬型の気圧配置のため、
日本海側を中心に大雪となる恐れとなっているらしい
昨日、東北のお友達とメールをしていましたら
車のドアが凍って開かなくなったとか・・・
閉じ込められるって・・・怖いですよね
暖かだと思われている徳島でも
今朝お客様からお電話を頂き
「川井峠で身動きが取れなくなっている」との事
アップダウンのあるところにお出かけの際には
念には念を入れてご用意くださいね
本日は、スタットレスタイヤの交換の依頼で
西日本周辺での在庫の確認と取り寄せで
てんやわんやな工場の様子です
昨年弊社は、所属業界団体においてヨコハマタイヤ販売実績
全国一位だったらしく、表彰していただきました
これもひとえにご注文いただくお客様のおかげです
ご注文を頂き、ありがとうございます
スタットレスタイヤ、他店に在庫がない場合でも
お探しできる場合がありますので
お困りの際にはお声掛けください
ただ今ご注文を頂いておりますお客様は
しばしお待ちください
年明け年始のご挨拶にご来社頂きました皆様
ありがとうございます
大人数でお越しいただきましたのは
‘徳島三菱自動車販売㈱’の皆様
電気自動車2台に便乗し総勢8人
「今年も宜しくお願いしま~す」
弊社会長と徳島三菱自動車さんの武田社長さん
武田社長さんにお聞きしました
「今年はいかがですか?」
今年は、メーカーが研究開発費を
電気自動車と世界戦略車に集中しているので
OEMで小型車の車種幅を広げるらしいです
電気自動車(EV)では
2011年にミニキャブ
2012年にコルトが投入されるらしいです
三菱さんと言えば、少し違った意味でインパクトのあるCM
愛着ちゃくちゃく愛着ちゃくちゃくの
「愛着力トリオ」に目が釘付けになりませんか?
「どうもいけてないな」と思われるCMですが
それはそれで並々ならぬご努力があったそうで
テンチョーさん(46歳)
メカニックのジョーさん(24歳)
フロントのマリリンさん(28歳)の
CMの撮影現場はこちらから 愛着ちゃくちゃく
ドラマチックに取り組まれたんですね~
いつも前向きな竹村さん
今年も宜しくお願いしま~す
本日は、年初のランチミーティングを
第一部 12:00~13:00
第二部 13:00~14:00の
二部に分かれて開催しました
写真は、息子ぐらい年の離れている中野君と
私の話は
業界の話題
・新車の販売台数
・各メーカーのOEM
・輸入車でiPHONEやiアプリ対応保守サービス
・横滑り防止機能の義務付け
社内の話題
・2011年の目標
・社屋改装の件
・雇用関係
などをお話させていただきました
続いて、今年で、30年一緒に仕事をしている
整備部門の総責任者、喜多工場長からは
「我々は、お客様からお給料を頂いているということを
肝に銘じてください。
ご来店いただいた方に
気持ちの良い会社と思っていただけるよう
より気を配って下さい」 他、作業の話がありました
「そっか~、社長からお給料もらってるんじゃないんだ~
お客様から・・・はい。肝に銘じま~す」
再雇用契約3回目にご契約いただいた
営業の川真田さん
スズキから12月に新型発表があったソリオの紹介
1月20日に発表になるこの車種の説明がありました
「ふ~~~ん、なんだかCOCOAと似てない???」
販売チャンネルについて三原さんからの説明を聞く東野亜希子さん
「ふ~~~ん」
肝っ玉姉さんの石井ちゃんより
「ちょっとみんな!言ってること理解してる?」・・・
「石井姉さん、すごい気迫だ・・・」
以上で年初のランチミーティングを終わりま~す
業界動向は、厳し~い予測になっていますが
一歩一歩前進してまいりますので
今年も変わらぬご厚情を宜しくお願いします
昨日のブログで、日本食研さんのたれとソースを
ご紹介させていただきましたが
昨日、独身自炊男子のSさんから
「KAGOMEの‘完熟トマト鍋’が超旨いですよ 」と
教えていただきましたので
「なんて?トマト鍋だと?キモッ」と
思いつつ、早速チャレンジ
こちらも、作り方を丁寧にレクチャーしてくれてます
具材の説明は
ウィンナー、鶏もも、にんじん、しめじ
たまねぎ、キャベツ・・・となっていますが
残り物のお野菜を入れま~す
(にんじん、キャベツの芯に近いとこ
たまねぎ、ほうれん草)
ポテト、もやし、しいたけ、白菜など
すべてOKな気がします
お肉類は、ひき肉があったので肉団子に
(煮込みハンバーグですね)
一度湯に通して油抜きするとアッサリします
じゃんじゃ~~んこんな感じです
結構スープが残りますので
ご飯を入れて、卵をフワッとかけてリゾット風に・・・
私は、今日、このスープで
チキンライスの味付けをしようと思いま~す
自炊男子のSさん
教えていただいてありがとうございました
今後も宜しくお願いします
KAGOMEの「完熟トマト鍋」美味しかったです
お子様に、ちょっと甘くて人気かもしれません
ぜひオススメします