2011年1月26日(水)  タイへ参りま~す(^_-)-☆

2011年01月26日


先日からの‘水’の話しがここへ
繋がってくるのですが
タイのサラブリという地域の小学校23校へ
水浄化装置を寄贈するために
四国から9名のメンバーで
タイへ行ってきます

社員の皆さん、留守中、宜しくお願いします

途上国の奉仕活動に「行ってこい」と
留守を守ってくれている亭主に感謝

「なかなか森本奈津子の亭主は
 務まらないよ~」と言われます
いつも応援してくれてありがとう

ブログをご覧下さっている皆様へ

接続が良ければ更新させていただきますので
宜しくお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月26日(水)  只今東京 v(^^)v


昨日は、お仕事をいただいている
オリックス自動車さんの
メンテナンス・クラブの一員として
会議に参加させていただきました

この会議では、オリックス自動車さんの
渡辺本部長さんのお話がダイレクトにお聞きできたり
新潟、千葉、岡山、北海道の
業界の大先輩の皆様のお話をお聞きできたりして
毎回とても勉強させていただいています

このたびオリックス自動車さんでは
2006年~2011年まで社長をお務めになられた
三谷社長が退かれ
53歳の亀井さんが社長に就任されました
お若い方がどんどん活躍なさる会社です

会議の後は、オリックス自動車本社横の
セレスティン芝の「碧麗春」での懇親会

渡辺本部長さんと福島副本部長さん

同い年のお二人がオリックス自動車さんの
サービス部を牽引していらっしゃいます

こちらは、新潟のCMC中越モータースの
中山正栄社長

政府発表の景気動向、業界動向などを
いつもシンプルでシャープにお話しになられます

最後は岡山のみずしまモータースさんの
高橋社長さんがご挨拶をなさいました

今回お会いできました皆様
ありがとうございました

オリックス自動車さんがますます発展し、
自動車メンテナンス業界が活性化しますように

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月25日(火)  徳島からのお土産

2011年01月26日


空港に行くと必ず徳島産のお土産を
チェックします

今回目新しかったのは
「すだちマーマレード」
野田ハニーさんの商品です

ジャムもかなり気になりました

すだち&ゆず&やまもも

それから‘すだちポン酢’も!

待ってました
ゆずポン酢はたくさんあっても
意外とすだちポン酢はなかったですものね

こちらは以前も紹介させていただいた
「野菜にかけたれ」の‘すだちドレッシング’

意外と美味しいのはこれ

鳴門の金時をモチーフにした和菓子

シナモンが効いていて不思議なお味

パッケージも鳴門金時の箱を
そのまま小さくして可愛い

この商品、県外に行く時にお茶請けに重宝していたのに
吉野川オアシスには、もう置かなくなってしまって
ショックを受けてたのに
空港で見つけました

徳島地産の新しい商品が次々と出てますね
消費者として応援したいですね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆