2011年1月31日(月)  やっぱり現場だな・・・

2011年01月31日


5日留守にしていたら
さすがに溜まりに溜まってますね~

現場も長らく見てないな

「栄君、何の整備してるの?」

「えっとですね~、これがこうなってこうなって~」

「フムフム」

エアフィルターから何らかの理由で水が入り
この部品が(コンロットって言うんですけど)
曲がってしまって、ピストンが上下しなくなったらしい

宇山君は水漏れを修理していま~す

三木君はタイヤ交換
13基あるリフトが満杯でやりにくいね~

「僕はぁ、車検してるんですけど、
 ここからオイルが漏れてるので
 一緒に修理してるんです~」

「僕は、エアコンの風が臭いという依頼で
 エアコン内部の消臭をしています」

喜多工場長からは、今度新設する備品の打ち合わせが

「はい、お任せします」

海外ボケを修正するのは
現場が一番

明日から早くも2月ですね
明日は班長会議
明後日は全スタッフでのランチミーティングです

今年も残すところ11ヶ月
よろしくお願いしま~す

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月31日(月)  家計簿講座

2011年01月31日


お昼休みの光景・・・

本日はお給料日だったからか
女子スタッフがワイワイガヤガヤ

先輩主婦の石井ちゃんが
主婦2年目の山端ちゃんと
これから主婦になる予定の
川田ちゃんに
上手な家計の運営について
レクチャーしていました

家計を預かる主婦の知恵の伝授

皆さん、一生懸命ですね~

私も見習わないと・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆