2014年3月24日(月)  出会いと別れの季節「金澤さん、お元気で!」


一週間の始まりですね

本日もご予約を頂きました皆さん
ご来店頂きました皆さん
ありがとうございました

3月もあと数日、
気だけ焦りバタバタしますが
こんな時こそ慎重に参りましょう

さて、3月は、ご卒業、退職、転勤・・・と
別れの季節です
先日、東京海上日動の室さんの転勤を
ブログにアップしましたが
今日は、公私ともに仲良くさせていただきました
東京海上日動火災の金澤亨支店長さんが
お別れのご挨拶にいらして下さいました

出向の辞令が下ったらしい

と、いっても・・・
金澤さんは東京海上直営の
北陸東海パートナーズという
社員さんは500人もいらっしゃる会社の
社長さんを仰せつかったらしい

「金澤さん、おめでとうございます
 今より随分寒いと思いますが
 どうぞお元気でご活躍ください」

表紙の写真は左から
新任の秋山支店長さん、
そして金澤亨さん
そして、小野寺支社長さん
お三方とも、さすがの笑顔です
引き続き宜しくお願いします

                      
さて今日は、午後から鮎喰のお客様を訪問
帰りに、おうちの池で飼っている錦鯉を
しばし見させてもらいました

この子・・・

威風堂々と泳いでいます

他の子の大きさはこんなもんなので

横から見る姿は妊婦さんのようにも見えますね

居心地いいんだネ。たぶん。
こんだけ大きいと、鳥に狙われることもないか・・・

普段は時間に追われているのに
ほっと癒される時間でした

ブログをご覧くださっている皆様へ
今週も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月23日(日)  ‘アルデナイデ’ライブ in Music Bar Ricky♪

2014年03月23日


昨夜は、Music Bar Rickyで
‘アルデナイデ’というグループのライブがあり
行ってきました

Rickyは、籠屋町商店街から紺屋町に抜け
左へ曲がり‘濱喜久’さんの横のビルの地下一階にあります

お店の前には、様々なジャンルのグループの
ライブ予定がインフォーメーションされています

‘アルデナイデ’のメンバーは
マイティークラウズのドラムスの
板東電気の板東ギさんをリーダーとして

中学生の時から将来のギタリストとして
抜きんでた才能が見え隠れしていたという
ワークサインの河野真人君

ベースは
いろんなバンドから引っ張りだこの
確かな技術に定評のある
山田アキラ君

パーカッションは
徳島ラテンファームの代表で
徳島の音楽シーンになくてはならない鳴瀬勲さん

キーボードは
マイティークラウズのレジェンド
伊藤和博さん

そして3名のコーラス
ただ今の所センターは妹のTAKAKOが入って

ディープパープルからホイットニーヒューストンまで
馴染みの深い曲で楽しませてくれます

いつもは誰かの陰になって写りにくい山田アキラ君
ギターとのツーショットを激写

どうしても目が行くのは
真ん中のギタリスト

スローな曲からハ-ドロックまで
パワフルかつエネルギッシュな演奏で
何より本人とっても楽しそうなまあ君に
カメラが向いてしまします

昨日のまあ君のヘアスタイルは
eo光のCMの唐沢君スタイルでした

続いては、50歳半ばにして現役ドラマーの
夜だけ元気な板東ギさん(町内会です)

ドラムを叩きながら天寿を全うすれば本望と言わんばかりの
気迫さえ感じるダイナミックなドラミングも
14曲を叩き終えた頃にはヘロヘロ

私たち50overのまさしく希望の星
お疲れ様でした

客席には、ヤマハのギターの講師の
山下アキラ先生も

「あっ、ほれ、わいが弾こか?」

アキラ先生がまあ君の師匠なんですって

最後はアンコールの大合唱となり
あまりにも有名な曲
アレサ・フランクリンの‘Think’で
お開きとなりました

チケットは、ワンドリンク付で1000円
安っ

座って、生の音楽が聴けて、
尚且つワンドリンク付いていて
安すぎへんの?と思うほどに満足したライブでした

行かんと損なように思えてきたので
今度はブログで紹介しますので、
メンバーにご縁のある方もない方も
音楽好きな方はお集まりください

‘アルデナイデ’のメンバーさん、ありがとう
なんだかとっても楽しかったです
お会いできました皆さんも、ありがとう

Rickの兼子オーナー、またお伺いしますね~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月23日(日)   ‘クリクラ’の井上君

2014年03月23日


先日、ランチタイムに、
御所ロータリークラブさんへお邪魔しました

とてもとても敬愛していた今は亡きロータリアン
井上さんの事業の後を継いでいる井上さんの甥御さんの
井上浩志さんとお初にお目にかかりました

色の白さや目の感じなどは
お優しかった井上さんにソックリです

立ち振る舞いが‘はっ’とするほど美しい
スマートなロータリアンだった

井上君に職業分類をお聞きすると
‘クリクラ’というお水も取り扱っていて
弊社にもお水を届けに来てくれてました
ご縁は不思議ですね

クリクラのお水、結構おいしくて
業界では2年連続NO1で

無料お試しもしているそうで

お試しで気に入ったら
12リットル1,250円で宅配してくれるそうです

情報はこちらです クリクラのウォーターサーバー

井上君に会えたことが嬉しくて
思わずのクリクラのお水のCMまでしてしまいました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月23日(日)  頭金0、車検0、諸費用0、スリーゼロで賢く新車を手に入れよう!

2014年03月23日


おはようございます
晴々としたお天気の三連休の最終日ですね

弊社は変形労働制の採用で、
本店は日曜、祝日の定休の他、
国道店は火曜の定休の他は
各人の都合に合わせてお休みを取得しています

なので、今日もバリバリ営業中です
お近くにいらっしゃいました際にはお立ち寄りください

さて、大好評のオリックス自動車の個人リース
CMが春バージョンになりました

キャッチフレーズは
「頭金0、車検0、諸費用0、
 スリーゼロで賢く新車を手に入れよう!」

ポイントは頭金なしの均等払いで
      車検代も自動車税も毎月の支払いのみでOK!

お好みの車でシュミレーションが出来ますので
覗いてみてください  車を賢くのりこなそう!

HPでは
仕様やオプションを含めた
詳細なお見積りには対応しておりませんので
お問い合わせください

本日もご予約を頂いております皆さん
ありがとうございます
一日宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月22日(土)   3連休の中日です

2014年03月22日


三連休の中日
空は晴れ渡り暑いくらいの陽射しですね

さて今週は、
屋根屋の親方の会社「東内つとむ商店」の前を通ったら
雨の一日でしたので、
偶然にもラッキーなことに
事務所仕事をしていた社長の「まもるクン」がいて
会社に寄らせてもらいました

帰りに、
真面目すぎるくらい真面目に
お商売に取り組んでいる
青年経済人・東内守君が
「みんな頑張ってるぅ?」って顔で
写真に納まってくれました

いつ撮っても若々しい屋根屋の親方に
見習いたいですね
(張ってないと・・・)

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村