2014年3月29日(土)  ‘林自動車杯’のお知らせ


弊社には、ゴルフを「こよなく愛す」ほどではありませんが
ゴルフが好きな人が二名います

一人は会長で、コミニュケーションゴルフ派
一人は国道店の店長の三原さんで、競技ゴルフ派です

二人のゴルフ好きが高じて
何年か前から半年毎にスポンサー杯を催しています
お付き合いを頂いている皆様、ありがとうございます

そして明日、3月30日(日)に
徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)で
林自動車杯 を開催させていただきます

ただ今のエントリーは25組超
賞品は
優勝から10位ほか飛び賞も多数ご用意しています

競技方法は、ダブルリペア方式で
プレーフィーは無記名扱いとなっています

明日の空模様は‘春の嵐’
「誰~、日ごろの行いが悪いのは」

晴れ男、晴れ女だと自信をお持ちの方は
ぜひご参加下さい

エントリー頂いているお友達の皆さん
お取引先の皆さん、
明日、宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月29日(土)  アワギンビジネスカレッジ・新入社員研修

2014年03月29日


おはようございます
3月最後の土曜日ですね

本日も、車検、法定点検、リース点検、
冬タイヤから夏タイヤへのタイヤの履き替え
などのご用命をいただきありがとうございます

さて、国道店の整備士職の中村君は
昨日と、今日、みっちり8時間ずつ
阿波銀プラザで開催してくれている
アワギンビジネスカレッジの
新入社員研修会に参加しています

弊社には、昨年9月の入社ですので
4月から入社する人たちに比べれば
若干社会人としては先輩です

昨日は、帰社してから着替えて仕事をこなした後に
出された宿題をしていました

ちらっと見せてもらったページには
・名刺の渡し方
・言葉遣い
・来客対応
・訪問の心得
・電話の応対
・メールの心得
・社内、社外のビジネス文書の心得

きっちり教えてくれてるんですね
ありがとうございますです

今日は、思っていることを相手に伝える
1対1対応と、グループ対応の実践があるそうです

対お客様、対仕事の仲間、そして対奥様との
今後のお付き合いにぜひぜひ活かして下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村