2011年9月22日(木)  帰ってきてくれて良かったよ♪

2011年09月22日

台風の日にいなくなったわんちゃん
昨日、三日ぶりに無事に帰宅したそうです

良かった良かった

以前実家で飼っていた犬が
3階のドアを開けて
2階のドアを開けて
1階に降りて行き
後を見ぃ見ぃ(近所の人の談)脱走した時
運よくとても犬好きな方に
犬を保護していただきました

うちの犬は、バイパス11号を
ポトポト小松島方面に南に歩いていたそうで
「綺麗に手入れしとるけん絶対に飼い犬じゃ」と
思ってくださったそうで
でも、保護しようとするも逃げられ・・・
それでもたぶん3kmくらい追跡してくれて
最終的に秋田町で捕まえてくれて
一晩預かってくれていたことがありました

保護して下さったのは
調剤薬局で多店舗経営の
ミタニ薬局の奥様でした
ミタニ薬局の奥様
その節にはありがとうございました

人んちのわんちゃんですが
「もう、心配させて~~~」と思ったり
でも帰ってきてくれて
ほんま良かったよ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月21日(水)  台風一過

2011年09月21日

「おっはようございま~す」

「おいおい、それって・・・
 もしかしておパジャマ?」

「うふふ・・・いけてますぅ?」

「だってぇ、家の駐車場の周りに
 水がたまって歩くたびにびしょびしょなんで~・・
 さっ、着替えてこようっと」

じゃ~~~~ん

茶髪を黒く染めて
清楚な感じになった井上ちゃん

「前、ボタンした方がいいですか?」

「んじゃ、これで、出来上がりっ」

「皆さんの周りでは
 被害はありませんでしたかぁ?」

「まだ、浸水しているところ、
 木が飛んできてそのままになっている場所が
 ありますので、お気を付け下さい」

朝は、先日結婚した晶ちゃんも国道店へ
「先日ありがとうございました~」

早くも仕事に来てるんですね~
こちらこそありがとっ
頑張ってね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月21日(水)  No More 原発

2011年09月21日


9月19日、東京・明治公園で
作家の大江健三郎さんらが
脱原発を呼び掛けた
「さようなら原発5万人集会」が
開催され約6万人が参加

廃炉に向けて活動している
福島県の市民団体 メンバーや大江さんらが
「原発はいらない」と訴えたそうです

野田首相が定期検査で
停止中の発電所の再稼働について
「再稼働できるものはして行かなければならない」と
表明しましたよね
聞いてガックリでした

前任の菅首相は
「将来は原発が無くても
 原発に依存しない社会を実現していく」と
段階的に原発への依存度を下げる考えだったのに・・・

困るなぁ、そうそう意見が変わってもらっちゃぁ・・・

今、福島で起きてる悲しい人的災害が
全国の原発周辺のどこで起きても
不思議はない事態を
常識的に見て肯定できる???

私は大江健三郎さんに続きま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月20日(火)  WANTED !!!

2011年09月20日

こんな台風の日に迷いわんちゃん情報です

アスペックの石井さんのFacebookのお友達の
わんちゃんがいなくなりました

県西部にお住まいの方らしいですので
徳島市内西部または
石井町にお住まいやらお勤めの方で
このわんちゃんを見かけましたら
ぜひご一報ください

090-8690-8444 これは私の携帯です

さぞかし不安な思いをしている事でしょうね

無事に見つかってくれますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月20日(火)  お墓参り代行

2011年09月20日

今朝、フジTVの番組で
‘お墓まり代行’が紹介されていました

お彼岸を前にお墓参りに行けない方の為に
代行で行ってくださるサービスですって

Before→Afterもきちんと報告してくれて
ネットで拝むこともできるらしいです

サービス内容はこちらです
 まごころライフ

遠く離れていていけない場合や
スケジュールが混んでいていけない場合に
便利ですね・・・

依頼を頂いていた原稿も書き上げ
PCの前にこもっている間に

奈良や、名古屋までが大変なことになっています

名古屋市は天白川が氾濫する怖れがあり
108万人が避難  TBSNewsi

和歌山県熊野は土砂ダムが水があふれ出す怖れ
  TBSNewsi 

本降りになってきました 

どうぞ皆さん充分にお気を付け下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆