2011年9月4日(日)  今日の国道店

2011年09月04日


本日もご来店いただきました皆様
ありがとうございました

9月の3日間のタイヤのイベントも
今日で最終日ですが
引き続きまた明日からも
ご用命を承っておりますので
どうぞご利用ください

本日ご来店を頂きました方の中から
「ブログにアップしていい?」とお聞きできる
親しい皆様のステキな笑顔です

「おはようございまぁす
 今日は、弟を連れてきました~」

東京海上日動火災の山田容子さん

「車のタイヤの履き替え時期よ!」と
弟さんをお連れ下さいました

「はい、僕が弟です
 姉がいつもお世話になっています」

お~~~~~!!好青年!
韓流スターか

「会社勤めをやっています
 趣味はブラックバス釣りです」

あのね・・・姉ちゃんの知り合いのところなので
カチンコチン???
ごめんね~気を遣わせて・・・

「タイヤのお見積りができました
 ピンキリですけどお客様のお車にオススメなのは・・・」

「はい、かしこまりました
 では、これで作業にかからせていただきます」

「タイヤ交換の間、ぼんじゅ~るさんで
 モーニングしてきま~す」

「行ってらっしゃ~い
 何食べても美味しいですけど
 特にバニーニセットは絶品ですよ~」

仲いいですよね~

タイヤ交換中~~~

ぼんじゅ~るさんでモーニングの間に出来上がり
「ありがとうございました。お気をつけて」

弟君、今度は一人で来てくれても大丈夫ですから!
お待ちしていま~す

そして、お昼からは
東京海上日動火災さんの内藤さんがご一家で

「ありがとうございま~す」

「赤から順番に乗るよ」

おっと頭から激突

当店のキッズコーナーは
柔らかなものしか置いてませんので
ご両親様も安心です

「ウハッ・・・楽ちい・・・」

内藤さん、お休みにわざわざありがとうございました

またのご来店をお待ちしていま~す

Reinaちゃん、ビスコ・・・買ってもらった?

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月4日(日)  ありがとうございます\(^o^)/


昨日は、ご訪問頂いた方   312人
アクセスして下さった回数が2121回でした

ブログ開設433日で
ご訪問頂いた方のトータル 100486人
アクセスのトータルが   347000回

の皆様にご覧いただき、ありがとうございまぁす

ランキングも「押してください」とは書いてないのに
毎回律儀に押して下さる皆様に、毎朝感謝しています

ブログを見て外車の整備のご用命を頂いたり
キッズコーナーの存在を見てお子様連れで
国道店にご来店くださったり
ブログってほんとに広がりますね

本日もご来店くださいました皆様
ありがとうございました

これからも
徳島の元気なお方、元気なお店、
わが社のスタッフ、業界情報などを
ご紹介して行きたいと思っていま~す

どうぞ、宜しくお付き合いください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月4日(日)  ガルウィングドア

2011年09月04日

元F1ドライバーのデイビッド・クルサード氏は
メルセデス・ベンツ SLS AMG とコラボレートし
オンラインドライビングイベントを開催するそうです

実走行でクルサード氏が乗る車
バーチャルな世界で
オンラインタイムトライアルを体験できるそうです

こちらは、31日、フォードモーターが
9月13日にドイツで開幕する
フランクフルトモーターショー11に出品すると発表した
コンセプトカーの『エヴォス』(EVOS)

2ドアクーペに見えるボディーでありながら
4枚のガルウイングドアを採用するという
大胆なコンセプトカー
4枚ですからね!!!
良くできてますよね

こちらは一昔前のトヨタ・セラと

変形ガルの光岡のオロチ

ガルは主翼という意味の言葉で
ほんとに鳥の翼に似せていますね

マニアの間では持ってる車をガル化することも
可能なようで・・・
流行は繰り返しやってくる
ガルウィングドアが今また
注目を集めるのかもしれませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆