2011年9月20日(火)  う・さ・ぎ!?

2011年09月20日

台風が近づいていますね

今日は、国道店はお休みで
書き上げなければならない原稿などがあり
PCの前に籠っています

午前中は、愛犬ケンシロウを連れて

こないだから立て続けに歯が抜けたため
検診の為にロビンス動物病院へ

ちょうど受診にきていたわんちゃん
「何?アタチの事?」

後姿は大きなウサギのように見えましたが
ダックスとシーズーのミックス犬
‘はなちゃん’

めっちゃかわい~い

大事にしてもらって幸せだね~
長生きしてね~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月19日(月)  二つの台風

2011年09月19日

にわかに降ってきましたね~

台風15号が奄美市の南東約130キロ
台風16号が銚子市の東南東約340キロ

19日は九州南部を中心に大雨となり
・・・って、もう徳島も大雨ですってば

20日は大雨の範囲が西日本に広がる見込み

台風第12号により
和歌山県田辺市の土砂ダム
奈良県迫五條市の土砂ダム

心配ですね~~~

備えあれば憂いなし

今晩は戸締りをしっかりしましょう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月19日(月)  おばあちゃんが教えてくれたこと

2011年09月19日

本日は敬老の日のハッピーマンデイ

敬老って・・・65歳以上
うちの亭主もあと7年で敬老・・・
ゲゲゲッ
介護の道をまっしぐら~~~

敬老の日とは
「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し
 長寿を祝うことが趣旨」

表紙の写真はFacebookのウォールへの投稿写真

死んだばあちゃんが言ってたことを思い出しますね

本日皆様はどのようなお祝いを
なさっていらっしゃいますか

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月18日(日)  ご結婚おめでとうございます♪

2011年09月18日

本日は、スタッフの晶子さんの結婚式
松茂の樫野倶楽部で挙式・披露宴が行われました
「本日、おめでとうございまぁす」

まずはガーデン挙式
雨が止んで良かったですね~~~

新郎の和郎さん登場シブッ

続いてお母様と晶子さん登場

緑との調和がとっても綺麗

指輪の交換

シャボンロード

さすが樫野倶楽部さんだ
2年先まで予約が埋まっていて
平日の仏滅しか空きがないそうです

披露パーティーは屋内で
新郎新婦がお色直しをしている間
ゲストを待たせたくないとの配慮から
「勝手にかんぱ~い」

お料理は
和・洋のコラボ      茶わん蒸しとスープのコラボ
 

オマール貝とホタテ    和牛フィレとフォアグラ 
 

タイ飯とお味噌汁     デザート     
 

美味し~い

お色直しのドレス

美しい

スピーチをさせていただきました
「本日誠におめでとうございます」

ゲストの皆様
弟の同級生の谷一君や

岡佑樹先生

「誓いますか?」「はい、誓います」

加藤不動産の佐野さん

佐野さんは、うちの店長の三原さんの
ご親戚でもあるそうです

そして、再びお色直しで

今度はお着物で登場

余興のマルモリダンスを踊るよっしー

樫野倶楽部さんのサービスはハンパじゃない
眠くなったお子さんがいたら早速ベビーベッド

お子様席にはバルーンとお菓子

司会がまた素晴らしい

スタッフのホスピタリティーも最高っ

乾杯や祝辞をした人に

デザート皿にお礼が

最近はゲストに楽しんでいただく事重視に
なってるんですね~

和郎さん、晶ちゃん
いい御式にお招きいただき
ありがとうございました

幾久しくお幸に

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月17日(土)  入会おめでとう♪

2011年09月17日

Facebookでお友達の
北海道釧路の花田さんが
この度、2650地区の
E-clubへの入会が承認されました

花田さん
おめでとうございまぁす

日本ロータリーE-club2650 は
2011(平成23)年6月30日に
国際ロータリーから認証を受けたサイバークラブ
現在会員数は39名だそうです

HPはこちらです日本ロータリーEクラブ2650

Make-upしやすそうですので
ロータリアンの方はご一読ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆