2011年9月10日(土) JRIC(全国ロータリアンインターネット協議会)
昨日は、JRIC(Japan Rotarian Internet Conference)
全国ロータリアンインターネット協議会の
理事役員会・総会が
千葉の浦安ブライトンホテルで開催されました
2010-2012JRIC会長は
長崎県佐世保北RCから中島閏二さん
JRIC副幹事は
広島の西条RCから廣幡勝祐さん
「本日、宜しくお願いしま~す」
髪が伸びてダンディ~~
千葉西RCの海寶勘一さん
「お久しぶりで~す
今回ホストをして頂いてお世話になりま~す」
向って左はWCS活動の大先輩
フィリピンオンドイでの奉仕活動で有名な
藤代RCの坂寄恵さん
向って左がロータリー活動での大先輩
横浜あざみRCの蝦名三保子さん
いつも世界中を旅していらっしゃる
ハンドルネーム‘たびさん’
川崎稲生RCの吉澤和久さん
時々無性に顔が見たくなる
前年度幹事、今年度副会長の
福島中央RCの平井義郎さん
株式会社大原創研の大原浩さん
大原さんのブログはこちら
大原浩の「金融・経済・グルメ」ブログ
川崎大師RCの須山文夫さん
水戸南RCの山崎雄一郎先生と
宇都宮東RCの小林正明さん
山崎先生、肩の診断をしていただいて
ありがとうございました
札幌オフミ、楽しそうです
同い年の小林さん
東京世田谷南RCの椿邦司さん
「椿さん、初めまして。
今後も宜しくお願いします」
真ん中は輝く女性ロータリアン
東京世田谷中央RC・関博子さん
2750地区・山の手西グループガバナー補佐
後ろは、何を聞いてもユーモア半分にお答えくださる
生き字引のような、重鎮の本庄南RCの浅田進さん
総会が始まりました
審議事項の後、平井憲太郎さんのビデオレター
盛岡北RC・直前会長・田口絢子さん
田口さんはPDGの田口良一さんと
被災地の山田町、大槌町を中心に
活動を続けていらっしゃいます
被災地陸前高田で活動する
水戸RCの秋山現信さん
秋山さんと共に被災地で支援活動を続けている
JRIC初代会長で紀尾井町の若様こと
紀尾井町RCの垣見裕司さん
田口のお姉さまの右隣は
な・な・なんと著書ロータリーマジックの
江崎柳節PDG
そして江崎さんのお隣はこれまた高名な
千葉の白鳥政孝PDG
JIRCなでしこ軍団の皆さん
小さい写真でごめんなさい
記念撮影前
前列向かって右の
田口のお姉さまの綺麗なおみ足に釘づけ
田口さん、12日から
東日本大震災被災地の大槌町での活動
お世話になります
参りますのでよろしくお願いします
JRICは、6月末日統計で
日本のロータリアン88270名のうち
正会員・準会員数、合わせて324名
規定審議会情報・・・
国際協議会、国際大会情報
良書のご紹介
気になるe-clubはどうなる?
各地区の活動は?
など
会員さんが相互に投稿する情報で学ばせていただく場
会員資格はロータリアンであればどなたでもOK
詳しくはJRIC・HPでご覧ください
JRIC・HP
前後の浦安RC,東京米山友愛RCへMake-upの皆さん
楽しいお話の投稿をお待ちしております
今回お会いできました皆さんありがとうございました
またお会いできますことを楽しみにしていま~す