2011年9月3日(土)  Iさん、ご来店いただきありがとうございました

2011年09月03日

雨が上がりましたね~
台風一過・・・
すごく荒々しい台風でした

これから進路にあたっている地域の皆様は
くれぐれもお気を付け下さい

さて、雨脚が弱まったころから
だんだんお客様のご来店

お子様連れのお客様が多いです~

エンジンオイルの交換にきてくださったIさん
本店では待合室が狭かったので
随分ご不便をおかけしておりました

「あっ!写真撮ってくれるの?」

男の子がめいっぱい暴れると
とっても狭く見えますね~

「イエ~イ」

「ねえねえ、も少し近くで撮って~~~」

「自分でも撮れるんだよ~、ほらね」

楽しい時間は過ぎ去りお待たせいたしました~

「また来るよ~」Zen君、またね~

Shin君、また来てね~

Iさんご来店有難うございました
またのご来店をお待ちしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月3日(土)  さくら税理士法人さん ありがとうございました

2011年09月03日

昨日は、佐古5番町で事務所を構える
さくら税理士法人さんの
研修会・懇親会が

徳島駅前の

阿波観光ホテルで開催されました

木村義次先生は、大正7年8月生
中小企業診断士・社会保険労務士としてのご活躍のほか
地元の名士として地域社会の多くのお役を歴任

「先生、本日、おめでとうございます」

こちらは、二人三脚で歩んでこられた奥様と
社会保険労務士法人の竹内政代先生

「森本が何かご迷惑をおかけしているのでは・・・」

左は医療施設建築ならお任せのOKAの岡明彦社長と
真ん中は、堀部産業の堀部芳行専務

おっと、東京海上日動火災の
金澤支店長さんと井坂支社長さん

「さすが、いいお客様をおもちでいらっしゃいますね」

左から
OKAの岡明彦社長さんと
公認会計士の竹内洋一先生
公認会計士の大寺健司君
右は、宝タクシーの森本通仁社長

「皆さん、いい笑顔です」

左 竹内先生
右 七条明さん

「七条先生、今度お兄様と被災地に行ってまいります」

阿波銀行の浜村孝典支店長さん

「地元の企業さんの催しですから
 ピッタリ寄り添っていらっしゃいますね」

アトラクションは
吉本興業の「徳島県に住みます芸人」
「キャンパスボーイ」さんのトーク

お見送りには全スタッフさんがお立ち下さり
竹内先生と大寺先生
「いや~、台風だというのに、
 こんなにたくさんの方が
 お足を運んでくださってほっとしました~」

「ありがとうございました~」

さくら税理士法人さんは
公認会計士4名、総勢たぶん35名ほどを抱える大所帯

会社内容はこちらです さくら合同事務所

公認会計士の大寺さんお誘いいただいてありがとう
木村先生、竹内先生
楽しい会に参加させていただきありがとうございました

今後ともますますご発展ください

税務、相続、労務、経営などで
専門家の意見を求めたい時には
ぜひさくら税理士法人さんへ

木村先生、佐古地区を宜しくお願いしま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月3日(土)  台風ですね~

2011年09月03日

台風12号
時速10kmというノロノロとした速さで北上し
徳島全域が暴風域に入っています

皆様の周りでは
川の氾濫や道路の浸水などの被害はございませんか?

「あかん」と思ったら
すぐに別の場所に移動してくださいね

今朝の私の出勤は
看板が飛んだり、植木鉢が飛んだり
竹藪の竹が倒れてきたり
障害物を除けながら踏み倒しながら
出勤して参りました

会社へ出てくると本店も国道店も
全員がそろっていました

サービス業ですので、台風や大雪の時は
お客様が思いもかけないトラブルに遭遇することも多く
SOSをいただけばいち早く駆けつけています

また、ご予約を頂いているお客様のお車の整備を
仕上げるミッションの遂行もありまぁす~・・・

今日の表紙の写真はNASA配信の写真で
国際宇宙ステーションに滞在中の古川聡さんが
撮影した‘台風12号の目’だそうです

これが台風の目なんですね~

過ぎ去るまでどうぞお気を付け下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆