2011年7月30日(土)  ゴーゴとマフィン

2011年07月30日

おはようございます

とうとう7月も今日と明日限りですね
1年の12分の7が過ぎ去りました
早いですね~

さて、先日ブログで紹介させていただいた
天王寺動物園の
ホッキョクグマの夫婦、ゴーゴとバフィン

オスのゴーゴが6歳
メスのバフィンが19歳の姉さん女房で
人間でいえば推定17歳と40歳の
年の差カップルだそうです

5月初旬に、オスのゴーゴが
メスのバフィンに突き飛ばされ
左前足を捻挫して以降
ゴーゴはバフィンに近づきたがらず
家庭内別居が続いているのだとか

う~~~ん
熊も人間も良く似たもの???
オスのゴーゴが
しっかり成長してくれるように見守りたいですね

一昨日から、新潟、福島を中心に
東北地方がひどい豪雨に見舞われていますね
地震津波、風評被害の上に、またも自然災害
早く雨雲が去ってくれますように祈ります

良き週末をお過ごしください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月29日(金)  ロールスクリーン

2011年07月29日

国道店の国道に面したガラス面

OPEN時のステッカーが
もう早1か月半の間使っていましたが

そろそろ飽きの来るころで
柏木団さんのデザインで
ワークサインさんにロールスクリーンを
作成していただきました

可愛いデザインですよね

ロールスクリーンは
全部開けるとガラス面だけに
斜めに下げることもでき
全部下げることもでき
風景が気分により変わるところが
大好きなところです

またお近くに来られました際には
ぜひお立ち寄りください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月29日(金)  わくわく通信

私たちの会社では
会社とお客様をつなぐツールとして
‘わくわく通信’を毎月発行しています

震災時から国道店OPENまで
4・5・6月の3か月間休刊していましたが
お客様からブ~イングをいただき
また先月から再開しています

今月のコラムは
・ご挨拶
・夏休み
・個人賠償責任保険
・ポンデたこ焼き
・夏川柳
・モンローの巨大彫刻出現
・怪我をしたガメラ  他

過去のわくわくはHPからご覧いただけます

こちらです わくわく通信

お客様目線から見たニュースなど
ございましたら情報をお寄せください

宜しくお願いしま~す

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月29日(金)  昨夜は鷹匠町の‘竹の瀬’さんへ

2011年07月29日

昨夜は、鷹匠町1丁目の通りにある

‘竹の瀬’さんで

ロータリークラブの会合がありました

皆さんに招集をかけたのは
前年度会長の宝タクシーの社長の森本通仁さん
非常に熱心できっちりしているお方です

前年度の会計理事の公認会計士の大寺さんと
決算書類の最終打ち合わせ

「よく活動したのにいい線で
 次期に繰り越すことができましたね」

会長を一年間全力投球でお務めになられた
森本さん、お疲れ様でした

次年度会長のOKAの岡明彦さんが合流

私たちの活動を支えてくれている
事務局の清水さっちゃん

いつもありがとう

「んじゃ、かんぱ~い」

まずは付きだし

そしてお刺身
 くじら、牡丹海老、タコのぶつ切り
 トロ、ウニ・・・

海部のウニ

小ぶりですけど甘くて美味しいです

一つの鍋は‘ハリハリ鍋’

ハリハリ鍋はサラダ菜がどっさり入りま~す

しいたけ、えのき、おふ、クジラが入りま~す

もう一つの鍋は‘ハモ鍋’

ハモの生を見たのは初めでです

ハモ鍋には春菊が入ります

長ネギ、春雨、シメジ・・・

グツグツ煮ると「はい」出来上がり

お料理をして下さったのはこの方

やって下さるのが嬉しいですよね

日本酒は‘磯自慢’に

焼酎は‘山ねこ’

最後にハリハリ鍋ではおうどんを

ハモ鍋は雑炊をしていただき

大変おいしくいただきました

「森本社長、ご馳走様でした」

お会いできました皆さん
ありがとうございました

今度また、今年度の委員会で
ご一緒させて頂きますことを
楽しみにしています

ブログをご覧いただいております皆さんへ
‘竹の瀬さん’、オススメのお店です

HPはこちらです 竹の瀬

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月28日(木)  今日の午後は本店で・・・

2011年07月28日

今日の午後は、本店で月末の準備をしていました

とっても珍しいお車がご入庫下さっていました

写真はLANCIA DELTA integrale evoluzioneⅡ
(ランチャ デルタ インテグラーレ エボリューションⅡ)

1995年式のイタ車です

後姿はこんな感じ

ラリー好きにはたまらない幻の名車だそうです

「ブレーキオイルが減るんですよね」

輸入車の事ならお任せの
わが社の喜多専務

今までこのお客様は東京の
ランチャ・デルタの専門店へ
不具合があれば送っていたそうです

今回、修理に出して帰ってきたそうそう
ブレーキオイルが空っぽになっていたそうで
業者さんが弊社をご紹介して下さったそうです

遠く離れた業者さんからご紹介いただけるとは
ありがたいお話です

万全に整備させていただきますので
これからも宜しくお願いしま~す

こちらは2回目の車検にご入庫いただいている
2006年式メルセデスベンツ R350

たぶん徳島でこのタイプのSUVにお乗りの方は
1台か2台

ご自分でステッカーを貼ってらっしゃいます

ドアのノブにはこんな細工も

しかも惜しげもなく大胆にルーフキャリアまで

クルマをここまで楽しんでいらっしゃるとは
心意気がシブイっ

今回もご入庫いただきありがとうございます

輸入車のメンテナンスでお困りのことは
弊社の喜多にご相談ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆