2021年2月23日(火)  天皇陛下お誕生日おめでとうございます!


今日は、天皇陛下のお誕生日の祝日、
陛下、61歳のお誕生日おめでとうございます!
幾久しくご健在でいてくださいますように
お祈りしています

さて、今日は、電話番をしながら、書類を片付けながら、
亭主が私が興味がありそうな新聞記事を毎日切り抜いて送ってくれるので
読んでいた中に、日本経済新聞に掲載された「小さなジムニー大きな存在」

文中に、ジムニーの前身は、
ホープ自動車の「ホープスター」という車だったらしい
ホープ自動車っていうメーカーがあったのも初めて知りました
ジムニーの原型となった車 ↓

スズキの鈴木修現会長が、常務さんだったころに、
ホープ自動車の小野社長から1200万円で製造権を譲り受けたそうです
それが今や、スズキを代表する人気車種になったとは、
やっぱり鈴木修さんは先見の明があったんですね

写真はこちらのサイトから ドライバーWeb

今月送ってくれた自動車業界に関連する記事には、
徳島新聞に掲載された「90歳超シボレー再び街へ」という記事

陸運支局で登録ナンバーを付けたときの様子が
ネットでも配信されてました
    
90年前のシボレー復活 燃費2、3キロ、最高速度は

ワイパーは手動です
ナンバー迄取得するって、拍手喝采ですね
難しい話ばかりではなくて、
こういうほっこりする記事はありがたいですね

父も、新聞を見て、私が見ておいたほうが良いと思う記事は
必ず切り抜いてくれていて、
私は私で、整備士さんや、店長さん達が
読んでおいたほうが良いと思う記事は切り抜いて順送りです

両店舗お休みの本日、
お電話をいただきました皆さん、
ありがとうございました

こんばんから冷え込んでくるようですので
暖かくして休みましょう
今日も、お仕事に、家族奉仕に一日お疲れさまでした

2021年2月22日(月) 満開の桜を見ました\(^O^)/


1週間の始まりは、
ビックリするほど暖かい一日でした

今日の昼休み、科学技術高校付近の路地で、
満開の桜を見ました
これはソメイヨシノですよ。きっと。
陽がよく当たる場所では、もう開花してますね

桜の開花は、積算温度が基準で、
「その年の2月1日以降の最高気温を足し算していき、
 累積温度が400℃、または600℃を超えた日に桜が開花する」
という説があるようで、今年は2月、寒い日もありましたので、
300℃を越していないかもしれませんね

開花が早いと、散るのも早いんですかね???
例年で言うと、桜って、20日くらいしか咲かないので、
ってことは、この桜は3月10日くらいには散るってことになるのでしょうか・・・
開花は早くても、散る時期はまだ咲いていないほかの桜と同じであってほしいですね・・・

今日は、徳島の観光シーンでは有名な、
自転車を使った観光事業。
「Brompton 旅切符」の取り組みをプロデュースする
仕掛け人の宗本さんがご来店くださいました

この方、ご本業は、
ヒノキの手作り家具「Angel’s Dust」さんのオーナーさん
いつも、ご来店時には新製品をご披露してくださって、

これは、切株Wi-Fi
切株に、そのお店のQRコードを焼き付けて、
お客様のお座りになるテーブルに置いておけば、
いつでもお客様にWi-Fiを使っていただくことが出来るんですって
しかも、読み取りがものすごく簡単で、
カメラのレンズにQRを写すだけで繋がります

こちらの製品は、お客様にお渡しするキーホルダーで、
中に会社情報がチップで埋め込まれていて、
このキーホルダーにスマホを当てるだけで、
うちの情報に飛ぶんです

ビックリ~
早速注文させていただきました
アイデアが次々浮かんできて形になさる人です
便利になるご提案をいただきありがとうございます

そして、宗本さんは車に積んできた
ブロンプトンの自転車でお帰りになられました


お気を付けて~~~
ありがとうございました~~~~~

いろんなお客様がいらっしゃって、
お話をお聞きするのが毎日楽しみな方ばかりです
今後ともよろしくお願いしま~す

さて、本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
初めてご利用くださいました皆様も、
ず~~と前からご利用くださっている皆様も、
ありがとうございました

※お客様へ
 明日の祝日は、本店、国道店ともに定休日で
 両店舗お休みさせていただきます
 お電話を頂きました場合は私に繋がりますので
 困ったときは頼りになさってください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年2月21日(日) 絶好のアウトドア日和でした!


今にも桜が咲きそうなほど暖かい一日でしたね
今日は、LINEのお友達やFBのお友達が
梅まつりに行ったとか、ドライブに行ったとか、
美味しいもん食べに行ったとか、
めちゃめちゃ楽しそうなシーンがアップされてました
みんなイイナ! 我々はお仕事でした

眉山ももう少ししたら、山が山すそからピンク色に染まって、
いよいよ開花のシーズンを迎えます
一年中で一番ワクワクする季節かもしれませんね
待ちどおしいです

さて、本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
初めてご利用くださいました皆様も、
ず~~と前からご利用くださっている皆様も、
ありがとうございました

皆さん作業中

中野君はよく使う共有パーツの整理整頓

ご予約は、時間ごとに調整させていただいていますので、
ほとんど混み合う事もございませんし、
よくご利用くださるお客様からは、
「何時が空いてますか~」とお尋ね下さいまして
ご協力ありがとうございます
どうぞ安心してお越しください

今日は、お客様から頂いた焼き菓子と、

郵貯さんから頂いたゆうちょ飴を頂きながら
お仕事頑張りました

差し入れありがとうございました

おかずの話・・・
昨夜のおかずは、焼き鳥の武蔵さんの「骨付きもも肉」でした

めちゃめちゃ柔らかくて美味しいんです
行ったら必ずあるわけではなくて、前日の予約が必要です
一本は焼き鳥6本分で、柔らくて何より豪華
私がぜひオススメしたい逸品です

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2021年2月20日(土)  本日もありがとうございました!

2021年02月20日


朝は寒かったですけど、
だんだんと暖かくなってきて
春めいたお天気で感謝です

さて、本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
初めてご利用くださいました皆様も、
ず~~と前からご利用くださっている皆様も、
ありがとうございました

今日の国道店では、
近藤工場長は、ヒーターのモードの切り替えができないというご依頼のお車の、
切り替えワイヤーの交換をさせていただいていました
なんてアクロバティックな姿勢なん
身体が柔らかくなければできませんね

中野君は、この度新車をお買い上げくださったお客様のウエイクに、
お客様お持ち込みのフロントグリルのガーニッシュを取り付け中

グリルにはカメラが付いてますので、
器用に加工して綺麗に取り付けできました

(私だけの一台を)とご用命いただき
ありがとうございました~~~

柳澤君はブレーキの洗浄中キラン

車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車の取り扱い、
タイヤ交換、オイル交換、自動車保険などで、
安心快適カーライフをサポートさせていただいています
お気にかかることや
「こんなんできたらええなぁ」がございましたら
何なりとおっしゃってください

明日は本店は定休日で、国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください
明日もすこぶるいいお天気でありますように
今日も一日お疲れさまでした

2021年2月19日(金)  トヨタ VOXY 煌Ⅲ ZS お買い上げありがとうございました!

2021年02月19日


陽射しは明るいのに風が冷たい一日でした

本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
初めてご利用くださいました皆様も、
ず~~と前からご利用くださっている皆様も、
ありがとうございました

さて今日は、初めてのお客様からご注文をいただきました
トヨタ VOXY 煌Ⅲ ZS が搬入されご納車させていただきました

ただいまCMで「親子デートしよう」っていうやつ、

高級感があって上質なたたずまいの人気車種

サイトはこちらです  トヨタ ヴォクシー

数ある自動車販売店の中から
弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございました
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安全、安心、快適なカーライフをスタッフ一同お祈りしています
次は新車一か月点検です お待ちしています

弊社では、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車の取り扱い、
タイヤ交換、オイル交換、自動車保険などで、
安心快適カーライフをサポートさせていただいています
お気にかかることがございましたら
何なりとおっしゃってください

明日は早くも週末ですね
すこぶるいいお天気でありますように
今日も一日お疲れさまでした