2011年10月16日(日) ‘自動車整備士’という職業
Wikipediaによると
自動車整備士とは自動車分解整備事業場において
自動車のメンテナンス
(診断・点検・分解・組立・修理・調整等)に
従事する者のうち
自動車整備士国家試験に合格した者の呼称
その一人、うちのスタッフの整備士‘東野英治君’
今日は、本店から応援にきてくれていました
なかなかセンスの良い整備士です
私たちの会社では
お客様が自動車を安全に運行するために
道路運送車両法に基づき
お車を適切にメンテナンスさせていただいています
自動車デーラーの整備士さんだと
その会社の車種のお車だけを勉強すればいいですが
私たちの会社では、輸入車から国産各車種
ほとんどすべての種類のお車を
整備させていただいておりますので
勉強量もきっとハンパじゃありませんし
テスター類なども多く必要です
この自動車整備士という国家資格
個人の資格ですからどこまで行っても
腕さえよければ仕事はあります
道具さえあればどこででも技術を発揮できますし
お客様の命を預かる職業でもあります
一人一人のスキルアップで
今日より明日、明日より明後日と
会社力が伸びていくよう頑張りましょう