2011年10月14日(金)  秋の味覚・栗ごはん

2011年10月14日

昨夜の夕飯は栗ごはん
 切り干し大根と
 ホウレンソウ
 さわらとお味噌汁
 フルーツはひらたね

さわらはチョイスミス
北海道のサンマの方が良かったかも

炊く前・Before

After・神山の栗ほっくほくです

昔、栗ごはんと言ったら
小さく潰れてしまっていて
探さなくては見つからないような
栗ごはんだったような記憶があります

今年は、栗は豊作なのかもしれませんね

栗を収穫してきてくれたおとうちゃん
皮をむいてくれたおかあちゃん
ありがとう
美味しくいただきました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月14日(金)  ハロウィン・パンプキンパイ

2011年10月14日

イルローザさんの店内
可愛~いハロウィンの飾り付けです

パンプキンパイの受付をしていま~す

こちらは創業25周年の
ハートフルプロジェクトのご案内

鳴門金時と紅玉りんごのパイをプレゼント!

どうやったらもらえるかというとですね
「スタンプラリーになっておりま~す」

「スタンプためてもれなくプレゼント
 詳しくは店頭へ
 お待ちしておりま~す」

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月13日(木)  栗の季節

2011年10月13日

栗の季節ですね~

昨日読んだ
‘がんばろうニッポンの中小企業’

その中に岡山県の岡三商事という
企業が紹介されていました

岡三商事さんの主力商品は甘栗

むかし甘栗って露店で高かったですよね

女性やお子様には剥いていない甘栗は
食べにくいだろうとむき甘栗を出したら
バカ売れしているそうです

昨日の会社帰りのキョーエイ
「あっ!今日本で見た商品だ!!」
‘笑笑栗’って書いてあります

家に帰って食べて~
再度本を見てみると・・・
違う商品でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月13日(木)  瀬戸内海・今治の海の幸

2011年10月13日

先日、今治のEさんという方に
しまなみ街道の千年松という
お料理屋さんに連れて行ってもらいました

こちらの可愛らしいお魚は
‘キジハタ’という種類だそうです

・・・食べてしまいました

こちらの透明な生き物はイカさん
生きたイカを初めて見ました

ダメダ・・・目が合ってしまいました

・・・食べられない・・・と思いつつ
いただいてしまいました

海の幸のみんな、ごめんね~

Eさん、ご馳走様でした
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月13日(木)  アスペックの石井さんちのバロン君とBOB君

2011年10月13日

アスペックの石井さんちに
ミックス犬のバロン君に続いて
ジャックラッセルテリアのBOB君が
家族の一員になりました

この体重差
可愛いですよね~

BOB君、一丁前に踏ん張ってますね

二人ともおうちの中飼い

「う~~~ん
 ママ~いい匂い~」

石井さんちのバタバタぶりが
聞こえてきそうです

一度ご自宅にお伺いしたいなぁ
うちのケンちゃん連れて・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆