2011年10月16日(日)  ウォール街から飛び火「東京を占拠せよ」

2011年10月16日

15日、経済格差の拡大に抗議する米国の運動
「ウォール街を占拠せよ」に呼応した
デモや集会が日本でも始まったそうです

詳しくはこちら都内でデモ

所得が少なく生活が苦しい人の割合を示す
「相対的貧困率(OECD)」
2000年代なかばの統計によれば
日本の相対的貧困率は14.9%で
なんと、メキシコの18.4%、トルコの17.5%、
米国の17.1%に次いで4番目に貧困率が高く
2010年調査(09年時点)は16.0%

昨日、70歳代の国民年金だけをかけていたという
お客様とお話をさせていただいておりますと
支給年金額は一か月に35,000円ほどしかないのだとか

どなんして生活するん?

非正規雇用の増加、少子高齢化などで
近年貧富の格差が拡大し「一億総中流」などと
言われた日は遠い昔

状況はどんどん悪化しています

みんなが生きるに優しい母国であってもらいたいですね

今日は、今年の「世界食料デー」
飢餓の問題や食糧価格の安定など
効果的な方法を考えていただきたいですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆