
今日は、国道店OPENの為
サイン看板、機械設備工事、内装工事、電気工事などの
施工業者さんが勢ぞろいしてくれていました
看板のワークサインさんの現場監督の河野君

「まいどまいど~~~♪」
常務の河野真人さん

見れば見るほど、おかあちゃんにそっくり

私、おかあちゃんの大ファンだったんです~
お従弟さん同士でワークサインを盛り立てていま~す

うん、工場の塗り直しも出過ぎずシックな感じで
街に溶け込んでいてGOOD!

整備工場の床の工事は
弊社スタッフの奥さんのお父さん

スタッフの親戚の松村工務店さんにも
日頃より何かとお世話になってます

パートナー企業の
ヨコハマタイヤジャパン
徳島カンパニーの蓮井社長さん

タイヤチェンジャー、お安くしてね!
整備のソフトでお世話になっている
南海プランナーの福山君と、うちの喜多専務

福山君とは、FM眉山さんの時からのおつきあい
ソフト、お安くしてね~~。頼むよほんま。
現場でいると、近所の方が
入れ替わり立ち代わり見に来てくれました

こちらは、並びの‘みち美容室’のメロちゃん
徒歩5分なので、ご近所ウォッチングをしながら帰社
テッセンが咲く時期なんですね~綺麗~

ここのお母さんはものすごく上手
こちらはランの一種ですね

こちらはLOTAS・・・
今の時期、レンコン畑が美しいかもしれないですね

機械が設置されれば
四国運輸局の認可の為の監査が入り
認可をいただけるまで2週間
なので、6月中旬以降のOPENになりそうです
あとは、オフィス家具、ネット環境
電話工事、OPENイベント・・・
すべきことがてんこ盛りですね
引き続き宜しくお願いしま~す

にほんブログ村
P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
P.S. ☆ご挨拶☆