
米国ルイジアナ州ニューオーリンズで
開催されていた
国際ロータリーの国際大会が閉会しました
大会最終日の第4回本会議では
ポリオ撲滅のために、ロータリーへ
3億5,500万ドルの資金を寄付したビル・ゲイツ氏が
基調講演をなさったそうです
ポリオ撲滅まで『あと少し』であることをお話し
しかし、世界ポリオ撲滅推進計画のため
来年の資金として4億ドルが不足しているそうです
先日、TVで放映された
ポリオの不活性化ワクチンについて・・・
ご覧になられた方もいらっしゃるかと思います
日本では、経口ポリオ生ワクチンを使用していて
平成元年以降平成20年3月までに
ポリオの発症を認定された事例が80件あります
常在国は4か国と発表されていますが
2010年にポリオが存在しないと言われていた
アンゴラ、チャド、コンゴ民主共和国およびスーダンなどで
WPVの輸入によるアウトブレイクが発生し
再興感染国となってしまっています
「ポリオは撲滅できる」と
強く確信しているだけかもしれません
続いて日本の埼玉県
八潮ロータリー・クラブ会員の田中作次氏が
2012-13年度国際ロータリー会長に選出され
田中作次氏より
「RI会長ノミニーによる受諾演説」を頂いたそうです

私の所属する徳島南ロータリークラブからは

森本会長ほか3名の方が参加されていましたが
期間中、米国中西部・ミズーリー州ジョブリンを
襲った巨大竜巻の影響で
経由するシカゴの空港が大打撃を受け
日本へ帰国するめどが立たず
まだ3~4日ほど
ニューオーリンズで滞在というご連絡をいただきました
ダラス、デトロイトなどのハブ空港も
機能していないそうです
国際大会へご参加の皆さん
ご無事にお戻りでいらっしゃいますか?
大変お疲れ様でした。
いろんなお話をお聞かせいただき
ありがとうございました

にほんブログ村
P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
P.S. ☆ご挨拶☆