2022年9月25日(日)  地域の鎮守様 諏訪神社の奉仕活動Dayでした


三連休の最終日、絶好の行楽日和でしたね
我々国道店は絶好のお仕事日和、
本日もご用命くださいました皆様ありがとうございました

さて、今日の午前中は、
地域の鎮守様の奉仕活動Dayでした
本日のミッションは、
しめ縄づくりの事前準備と
台風で荒れている神社境内の清掃

しめ縄の準備の方は、
9月11日に佐那河内の農家さんに貰いに行った
もち米の藁を干していきます

干せた状態 しめ縄づくり当日まで
雨が降りませんように

去年鳥居につけたしめ縄を下げてきて
針金を外して廃棄する作業もあります

オートクチチュール板東さんの
板東美千代さんもご参加されてました

向こうで作業なさっていらっしゃる方は、
94歳とお聞きしましたすごい

見習いたいですね

私は今日は清掃奉仕に精を出しました
本殿から下まで

めちゃめちゃ綺麗になりました

山のどこからか、🧹で掃いている
「シャッシャッ」という音が好きで
一心不乱に掃いていると
身体にまとわりついている邪悪が
祓われるような気がして清々しい

上からは林自動車の看板も見えまして
お諏訪さんにはずっと見守っていてもらいたいです

今年も無事例大祭が迎えられますように

お会いできました皆さん、ありがとう
次回も宜しくお願いします

午後からはお仕事へ
12か月点検でご入庫いただいていた
ご近所さんのコペン
とっても綺麗にお手入れされていてお洒落なお車です

ご用命ありがとうございました

何やら溶接しているのは東野工場長と川井君
工場のシャッターの柱を修理・補強してました

何でもするね~
整備士さんって、器用な人多いです
建築、電気工事、塗装、水道工事、
たぶん何やっても食べていけると思う
工場のお手入れありがとう~~~

そんなこんなの三連休の最終日でした
お仕事だった皆さんも、家族奉仕だった皆さんも、
一日お疲れさまでした

明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2022年9月24日(土)  スズキ・新型スペーシアベースデビュー!

2022年09月24日


台風15号は四国よりも東の進路で
何とか免れましたね
三連休の中日、絶好の行楽日和で
お墓参りに家族奉仕、捗りましたね

私たちの会社は、
今日はご予約のお客様にプラスして、
初めてご来店くださったお客様が多くいらっしゃいました
ありがたいです

車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

国道店には、表紙の画像の
スズキから新発売になった
スズキ・新型スペーシアベースをご用意しています
軽商用車で、お値段も安めに設定されていて、
何よりものすごく使いやすいです

ココがスゴイの3ポイントは、
1、荷室の多彩な機能により
  車中泊が手軽に楽しめます
2、軽乗用ワゴンと同様、運転しやすく快適で
  燃費は軽商用車クラストップです
3、安全装置や各種快適装備など
 「軽商用車初アイテム」が充実
ぜひ見ていただきたいお車です

明日も国道店は絶賛()営業していますので
ご来店くださいね~

それでは、今日も一日お疲れさまでした

*   *   *   *   *   *

時事ネタです
ロシアのプーチンさんが、さらに不気味になってきました
ロシアが占拠しているヨーロッパ最大の原子力発電所
サポリージャ原発が破壊されたら、
地球は「北斗の拳」になってしまいます
日常を暮らしつつもとても不安です

2022年9月23日(金)  三菱デリカバン お買い上げありがとうございました!

2022年09月23日


蒸し蒸し暑く汗ばむ一日でした
台風15号が四国沖に発生しているようです
被害が酷くありませんように

さて、本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

表紙の写真は、社員さんの採用が急に決まって、
「すぐに箱バンの営業車が欲しい」というご要望のお客様に
今すぐと仰らてもご予算、ご希望に応じたお車がなかなか見つからないので
当社で使っていた社用車をお買い上げいただきました

三菱のデリカバン、お買い上げありがとうございました

ただいま新車がなかなか手元に届かない状況が続いていて、
しかし、故障した、事故に遭ったなどですぐに車が欲しい時、
弊社で手持ちのお車をお分けしたり
豊富な在庫を持っているところからお探ししたり
なんとかお力になれるように頑張りますので
ご相談くださいね~

お荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してください
お買い上げありがとうございました~~~~
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています

こちらのプリウスαは、
12か月点検とタイヤ交換をご用命いただきました

タイヤのサイズは、205-60R16
ブリヂストンタイヤのNH200という種類のタイヤを
オススメさせていただきました

日祝日の12か月点検には
洗車、室内清掃も含まれていますので
ピッカピカでお帰りいただきました
車検から車検の間の12か月点検で
車をリフレッシュされてください

今日も一日ありがとうございました
明日は月の最終日の土曜日で本店は定休日となっております
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

どちら様も一日お疲れさまでした

2022年9月22日(木)  スズキ・スペーシアカスタムHYBRID お買い上げありがとうございました!

2022年09月22日

国道店定休日明けの本日、
台風14号の影響で、本店の裏の木が
根元からボキっと折れてました
早速町内会長の近藤哲さんへ連絡

風が強く長く吹きましたものね
そしてまたもや雨が降ってきました
明日から始まる3連休も
あいにくお天気が良くないそうで
創意工夫で過ごされてくださいね~

さて、今朝、本店には、
長くお付き合いをいただいているI様がお買い上げくださった
本日納車予定の
スズキ・スペーシアカスタム HYBRID XS 3型が
スタンバっていました

ご注文を4月にいただいて、
5か月お待ちいただいたそうです

オプションは、
セレクトビューバックアイカメラ
スタンダードプラス8インチナビ
ETC(2.0)ビルトインタイプ
ドライブレコーダー(前後タイプ)
セーフティーサポートも装着だし、安全は万全です

この度もまたご注文いただきありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお願いします

スズキスペーシアカスタムの情報はこちら
     
  Spacia Custom

普通車で言うと、アルファードとか、ベルファイアと
お顔がそっくりです
軽自動車をご購入のご予定がある方は
ぜひ選択肢にお入れください

*   *   *   *   *   *   *

今日は、午前中税理士さんとお打合せ、
午後から徳島商工会議所で開催された
商工会議所の「交通部会」へ参加してきました

交通に携わる業界の先輩方とお会いできて良かった!
お会いできました皆さん、ありがとうございました~

さて、交通と言えば、昨日から
秋の交通安全運動が始まっています
期間が、9月21日(水)から30日(金)迄

重点は、
1、子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
2、夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止と
  飲酒運転の根絶
3、自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保 です
特に気を付けたいですね

お客様にお知らせです
明日から3日間、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

それでは、終業時間まで宜しくお願いします

2022年9月21日(水)  B-FM791/エフエム眉山「邪馬台国は阿波だった!?」


今日は、第三水曜で国道店は定休日、
本店をご利用くださいました皆様
ありがとうございました!

さて、昨日の晩には、
B-FM791/エフエム眉山さんの先日収録があった
「邪馬台国は阿波だった!?」第26回の放送がありました

収録もめちゃめちゃ楽しかったですけど、
あらためて聞いたらわくわくが蘇ってきました
そして、Youtubeでも配信してくれていることを
お知らせいただきました
ラジオなのに、動画でも見えるんです

邪馬台国は阿波にあったかもしれないということを
ゲストの阿波古代史研究家の宮本雅司さんが
熱く語ってくれていますので、
阿波の人はぜひご視聴ください
こちらです第26回邪馬台国は阿波だった!?

そして今日は、夜7:00~
フジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」
日本各地に眠るマル秘都市伝説で
徳島が取り上げられるそうです

ヤマトタケルノミコトさんが
アンガールズの田中さんを案内してくれるそうです
みんなでぜひ見ましょう

歴史から徳島県が活性化するといいですね
B-FM791/エフエム眉山さんの
「邪馬台国は阿波だった!?」を応援します
阻さん、ボストン君、ガンバッテ~~~

それでは、どちら様も19時からフジテレビで

今日も一日ありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *
B-FM791(エフエムびざん)
邪馬台国は阿波だった
初回放送は2021年9月7日
毎週火曜日19時~19時30分
最新放送は毎月、第1火曜日・第3火曜日
再放送は毎週木曜日24時~

【番組協賛スポンサー】さんのサイトのご案内です
Dライフサポート株式会社

株式会社グローバルアシスト

AWA-FUKU(株)
 滝本義肢製作所
 阿波福祉介護サービス

東光株式会社 

三木資源株式会社

株式会社キノウチ

池田印刷株式会社

有限会社サトシ事務機

心とからだのコンサルルーム

ありがとうございます株式会社
 アパマンショップ田宮店
 アパマンショップ鴨島店

株式会社ワークサイン

有限会社アスミル

株式会社ワイヤーエナジー

渡辺塗料株式会社

株式会社大協ハウス工業
..
有限会社ボストン屋

スポンサーさん、応援しています