2022年9月13日(火) 瀬戸内寂聴生さん生誕100年記念碑
めちゃめちゃ熱い一日でした
お外で作業の皆さん、夏が戻ってっ来たような暑さに
大変お疲れさまでした
さて、私が所属する徳島南ロータリークラブからの
活動のご案内です
我々のクラブには、今はお亡くなりになられましたが、
設立当初からのメンバーで、
瀬戸内寂聴先生の甥の瀬戸内敬冶さんが在籍なさっておられて
そのご縁で、瀬戸内寂聴さんが名誉会員として
所属して下さっていました
寂聴先生が2006年10月に文化勲章を受章された際には、
我々のクラブが主体となって
新町川水際公園に石彫「いっちょら」を建立し
徳島市に寄贈させていただきました
100歳のお誕生日を目前に
昨年11月にご逝去されてしまわれましたので
今回、瀬戸内寂聴先生の生誕100年記念碑の建立を
企画させていただき、9月11日に
クラウドフォンディングサイト レディーフォーから
クラウドフォンディングを募っています
設置イメージです
デザインは、生前50年以上に渡る深い親交があった
画家 横尾忠則先生のデザインを提供いただきました
デザインは、手甲をつけ、杖を持った旅姿。
四国八十八か所お遍路への旅立ちを想像させるお姿です
この作品を大塚国際美術館の作品を手掛ける
大塚オーミ陶業様に未来永劫に色あせない陶板で
制作してもらったそうです
たくさんの方にご支援をいただき、
生誕100歳を盛り上げればと思っておりますので
どうぞご協力ください
クラウドファンディングのサイトはこちら
READYFOR 瀬戸内寂聴生誕100年記念碑
全国から瀬戸内寂聴先生を慕う皆様が
思いを寄せる場所になってくれますようにと願いを込めて
それでは、本日も弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします
今日も一日お疲れさまでした