2022年9月8日(木)  佐古コミセン・自主防災会連合会活動

2022年09月08日


蒸せる一日でした

今日は午前中、佐古コミニュティーセンターで
自主防災会連合会の会合があり、
災害があった時の防災用具の点検をしました

指示をしてくれているのは、
自主防災会の富田修二会長さんです
「今日宜しくお願いします」

佐古消防分団の方々も杉本好史会長さんを筆頭にご参加

消防団のユニフォーム「火消」かっこいいですね
佐古消防団には、女性も数名いらっしゃるそうです

まずは防災倉庫に入っている防災備品の確認

一旦全部出して、中身と日にちの確認

ポンプ車 
エンジンがかかるかどうか、タイヤの状態など確認
タイヤはパンクしていました

ガソリンの使用期日確認

中に何が入っているかを分かりやすく再表示

ラジオや携帯電灯などの動作確認

手巻きです

クリッパーの上田浩史社長さんと
阿波証券の伊勢正見社長さん
お仕事の時間を割いてご苦労様です

コミセンの吉田会長さんも率先して
何に使うか確認中
シャンプーハットかと思ったら
照明器具のカバーでした

確認が終わった分から分かりやすく収納

コミセンの中の備蓄倉庫

備蓄品明細

確認をしてくださっているのは、
防災士の中川智子さんでした

次回は2か月後の11月開催で、
竹を使った簡易担架の作り方や
ポンプ車の使い方などを学ぶ予定です

佐古地区の避難所は、コミセンと佐古小学校です
備えあれば憂いなし 災害が来ないことを祈ります
お集まりになられた皆さん、お疲れさまでした~
お会いできてありがとうございました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etc
弊社をご利用いただきありがとうございました

今日も一日お疲れさまでした
明日は私は、朝、健康診断へ行ってから出社します
ドキドキです