
おはようございます
雨の日曜日です
本日は、本店はお休みで、国道店のみ営業しています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします
国道店は元気に営業中ですので、
車検、法定点検、リース点検、
冬タイヤ履き替え、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etc
等ございましたらご利用ください
さて、季節の移ろいが早いですね~~~
一昨日、ホテルサンシャイン徳島さんへ
所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加するため
参りましたら、ロビーにお雛さんが飾ってありました
うっそ!
まだバレンタインも終わっていないのに・・・
季節の移ろいが速すぎて波に乗り遅れて撃沈しそう・・・
例会の様子は公式ブログにアップしていますので
宜しければご覧ください
楽しい仲間がたくさんいるんです
徳島南ロータリークラブ公式ブログ
日曜日なので、ふわっとした話題を少し・・・
先日、農家さんから白菜をいただきました
見事な白菜で、洗おうとしたら「ゲッ」・・・




こんな虫さんがウヨウヨついてました
こうなりつつも
「昔は当たり前だったよな~」とか
「そういや、ギョーチュー検査があったな~」とか
身体に虫が入ってこなくなってから
外敵が入ってこなくなったので、
外敵から守ってくれる抗体が
花粉を敵と間違えて攻撃し
花粉症がおきているって聞きますものね
だから、虫を意図的に食べている人を見たことある~~~
でも、それは無理
虫が食べたくなる白菜ですので
農薬もしていないんでしょうし
湯豆腐にしましたが甘くて柔らかで
美味しくいただきました
続いての話題は亭主の料理編
最近、うちの亭主は卵料理に凝っていて、
それも手早くて、しかも美味しいんです
亭主作のオムレツ

ふっわふわでした
亭主作のホウレンソウの卵とじ

私に先立たれた時の練習か、
私の作る卵料理に我慢できなくなったか、
待ってたらなかなか出てこないので
自分でやろうと思ったか、
たぶんいろんな気持ちがミックスしてると思うんですけど
何はともあれ「やろう」と思う気持ちが大事!
ますます頑張ってくれたまえ
応援しとるよ~~~
独り言をつぶやきましたので、お仕事をします
今日は、新システム移行の為の手入力作業があって
先日からずっと詰めてくれている
DICジャパンの湯本所長さんが
土、日返上で、今日も来てくれていて
(DICジャパンさんは、お客様が独り立ちできるまで
お付き合いして下さるらしいんです)
我々も早く帰っていただかないとなりませんので
今日は、私も国道店の三原店長も駆り出され
入力作業をしています
入力の仕方を学ぶ三原店長


店長偉い~~~~~~~
老眼で書類が見難いとか、文句の一つも言わず
慣れない入力に驚くほど前向き
普通は、自分の業務以外は億劫で
敬遠しがちになる年代なのに、
でも今からの時代は、オールマイティーにできる人が
お家でも会社でも重宝がられると思うんです
負けじと私もガンバロっと
それでは、よい休日をお過ごしください

にほんブログ村