2017年2月11日(土) 建国記念の日の祝日です
建国記念日、おめでとうございます
建国記念の日の制定は、日本神話の登場人物で、
日本の初代天皇とされる神武天皇が即位された日を
建国記念日と定めたそうです
昨年、お伊勢神宮の修養団の竹岡賢さんという方の
お話しをお聴きする機会がありまして、その中で、
日本は建国から2676年の歴史があって
世界の国の歴史を見ると
デンマークが1100年、
イギリスは500年、
アメリカはたかだか200年、なので、
世界の王室が集まった時に、一番上座に座るのは
日本の皇室なのだそうです
本日は、
「建国をしのび、国を愛する心を養いましょう」
さて、表紙の写真は、
昨日、会社を退社する時に見たお月さん、
夕方の吹雪が嘘のような満月で、
その恩恵でとっても明るい夜でした
夕方、頼もしい助っ人が本店から来てくれて
一仕事して帰ってくれました
助かる~~~~~
ありがとね~
そして今朝・・・
フロントガラスがこんな状態になってました
氷が、フロントガラスを征服する途中だったようです
初めて見る様子でした
ただ今10時を過ぎまして暖かくなってきました
「ワイパーが、昨日無理無理動かして
動作がおかしくなった」
「そういえばタイヤが減っているかも?」
「車検の日にちが近いんだよな・・・」
など、なんでもお受けできますので
どうぞご利用ください
それでは、夕方まで宜しくお願いします