2014年10月28日(火)  今日もお疲れ様でした!


早くも夜になってしまいました

今朝、寒かったですね~~~
北海道旭川では大雪が降っている様子が
報じられていました
冬は駆け足でやってくるといいますが
駆け足どころか全力疾走でやってきたようです

国道店定休日の本日は
冬物のスーツやインナーを出したり
ダウンやコートなどの確認をしていました
   皆様、もう出されました
出しておかないと
余計なものを買ってしまうので
季節の変わり目は早め早めに確認確認
でもまだ半分くらいしかできてません

今日は本店の裏に実家があるので
本店に寄ったり実家に寄ったり
夜に寄った時にはまだ数名のスタッフが作業中でした
富士額の田中君
キャビンタイプのトラックの車検整備中

キャビンタイプのトラックの整備中には
「今、キャビンが下りてきたらどなんしょ」と
下りてくるはずはないんやけど
ドキドキ、ヒヤヒヤします
注意一秒怪我一生
どんな作業も危険が一杯・・・
念には念を入れて下さいね~
頼みますね~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
本店をご利用いただきました皆様
ありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年10月27日(月)  空飛ぶクルマ・空陸両用車


一週間の始まりです
週明けの一日はあっという間に過ぎました
本日も弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

さて、驚きの業界ネタです
‘空飛ぶ車’の開発に着手し
車体の設計を煮詰めてきた
スロバキアの「エアロモービル(AeroMobil)」社が
遂に「飛行自動車」の
最終プロトタイプを完成させたそうです

空飛ぶ車発売間近 空陸両用車

車は車、飛行機は飛行機で良いと思うのですが
「これでなきゃ!」とか
「この製品を待ってたよ」とか
言う方がいらっしゃるんでしょうね

これが実用化して走り出すとすると
今の整備士免許じゃ整備できない箇所も出てくるし
何より試運転もできませんよね
自動車屋目線でした

明日は、国道店は定休日で
本店のみ営業しております
どうぞご利用ください

今晩から北風が吹き冷え込んでくるそうです
暖かくして休みましょう  

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年10月26日(日)  絶好の行楽日和でした\(^o^)/

2014年10月26日


今日の徳島は
阿波吉野川マラソン
ご当地グルメフェスタ
とくしまマルシェに
グルメマルシェ
催し物が目白押しで
どれに行こうか迷ってる方も
たくさんいらっしゃるかもしれませんね

亭主が
「藍場浜行って写真撮って来たろか?」と言うので
お願いすると

Baby dolls LIVE の写真と

高知の人なので「しまん豚ハラミ串」

「安芸のちりめん丼」

徳島の代表的なB級グルメの
豆天玉にいたっては看板だけ・・・

ちょっと寂しかったかな・・・
でも写真撮ってきてくれてよしとするか
お役の皆さんお疲れ様でした

さて、本日の弊社は
本店が定休日で国道店のみ営業しています
ご来店の可愛いお客様はもん姫ちゃま

マルチーズはヘアスタイルが七変化
髪が伸びてわっさわさなワイルド系になってましたけど
かっわいい

ご来店ありがとうございました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご利用いただいております皆様
ありがとうございました

今日お家でいらっしゃる方に
ほっと一息、動物ネタをお届けします

動画はこちらです PetFilm

ロバがこんなことができるなんて
馬と鹿と書いてバカと言いますが
馬も鹿も
このロバのような心を持ち合わせているなら
「バカってなんちゅうこっちゃ」と
馬と鹿が怒ってきますよ
「人と間と書いてバカと読め」と言われそう・・・
しかし・・・
ロバと犬の到達点がとっても気になりますね
亭主は「ブレーメンの音楽隊のようだ」と言ってましたね
あとは鶏ですね

どちら様も今日も一日お疲れ様でした
明日から10月最終の一週間
明日に備えてゆっくり休みましょう 

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年10月25日(土)  新しいカーライフをスタートしませんか?

2014年10月25日


おはようございます
爽やかな秋晴れの一日です

さて、本日は、近隣の地域に
弊社の折り込みチラシをお入れしています

弊社からお伝えしたいのは
お車のご購入と車検とタイヤの3本立て

早速にご来店を頂きましたお客様
ありがとうございました

チラシの内容はHPに掲載していますので
ぜひぜひご覧ください
    
 新しいカーライフをスタートしませんか
 秋フェア開催中

ハスラーの試乗も承っておりま~す

去年、石垣島に移住した従弟のASAクンが
ADWORKSという会社を立ち上げましたので
第一号顧客という意気込みで
HPを一新しましたのでぜひ覘いてみてください
気になる個所があればアドバイス下さい

さてさて快晴の本日は、
徳島商工会議所青年部主催で
ビッグイベント・ご当地グルメフェスティバルが
今日、明日の二日間、藍場浜公園で開催されています

スケジュールやブースのご案内はこちら
  
 徳島商工会議所青年部

こちらの写真は
商工会議所の中川博さんという青年部ご担当の方が
今日の午前中10時ごろにFBにアップされてた一枚

中川さん、お借りしました

これだけのお店が出店されていますけど

朝からの人出がハンパじゃないようですので
早く出かけないと売り切れ店続出ですよ~
早く早く

明日は、マルシェと同時開催ですので
新町界隈がにぎわいますね

商工会青年部の皆様、頑張ってください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年10月24日(金)  セールスプロモーション企画会社のアスペック

2014年10月24日


ニッチなビジネスの創出で目が離せない
徳島のaspec(アスペック)

最新の新規事業は、イベントのテント販売
サイトはこちら イベントテント屋.com

60秒で組み立てできる便利物
しかも、〇〇町内会とか、○○保育所など
名入れにも臨機応変に対応
カラーだって今までにはないお色もあります
石井さん、すごい

うちはこんなんでお世話になっていて
マグネット式で着脱できるシートです
あっ、納品に来て下さったのが
アスペックの社長さんの石井さんです
(この写真は以前のものです)

「石井さん、ちっちゃい商いでごめんね」

私は「攻めダルマ」とお呼びしているのですが
とってもチャーミングなヒトです

この人のしている企業活動は独自性に満ちていて
HPはこちら aspec

取扱商品は 薪、家具、選挙グッズ、ホームページ
ジャパン割り箸、タペストリーにバンダナ
イベントブルゾン、ステッカー、横断幕・・・
もうすぐ100種類を超えるところまで迫っています

仕事が出来る人は人のお世話も良くできる

石井さんは、徳島商工会議所青年部の
主たるメンバーで
そのビッグイベント・ご当地グルメフェスティバルが
明日、明後日の二日間、藍場浜公園で開催されます

くまもんも来るらしいです

スケジュールやブースのご案内はこちら
  
 徳島商工会議所青年部

徳島ラーメンや豆天玉を食べにGOですね

アスペックの石井さん
仕事にグルメに愛犬に旅、
そして地域のお役・・・ますますご活躍ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ