2014年6月10日(火) 東京麹町ロータリークラブさんへMake-up!

先日は、東京へ行った際に
世界的なポリオ撲滅活動の発祥のクラブ
東京麹町ロータリークラブさんへ
Make-upしてきました
このクラブには、
東京紀尾井町ロータリークラブの
2015-2016年度会長の
垣見油化の専務取締役
垣見裕司さんのお兄様が在籍で
SAAをお務めになられていらっしゃいました
似とる~~~~~
こちらのクラブでは
例会に先駆け生演奏でのラジオ体操

ラジオ体操も生の演奏に合わせりゃ
格式高く自然とやる気も起こるってもんです

そして次には、
コンダクターの指揮による

来訪者への「歓迎の歌」

次はお決まりの
会長の時間、幹事報告と続き

卓話は、
中小企業診断士の井上孝さんによる
「老舗に学ぶ事業継承」

例会はホテルニューオータニで行われ

この日は、
バングラデシュからの要人がお見えになられるとかで
皇居からニューオータニまで
日本の国旗と
「緑の大地と昇る太陽」のバングラデシュの国旗が
並べて掲げられていました
こちらは取材陣ですね

お食事は、スープに

サラダに

メーンディッシュはお魚でした

東京麹町RCさんのHPはこちらです
今期のテーマは「続けよう親睦と奉仕の実践」
4代目・垣見佐右衛門さん
お会いできありがとうございました

麹町ロータリークラブの皆さん
ありがとうございました
ロ-タリアンの皆様へ
東京へ行く機会がありましたら
ぜひMake-upをどうぞ






































