2014年6月21日(土)  スズキ・ハスラー お買い上げありがとうございました!

2014年06月21日


降ってきましたね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただき
ありがとうございました

さて、先日チラっとご紹介させていただきました
スズキ・ハスラー
今週納めさせていただいてから
初めてお立ち寄りいただきました
お買い上げいただきましたKさん
ありがとうございました

お車のお色は
スチールシルバーメタリック

ハスラーのボディーカラーは
こんなにたくさんあり

人気はオレンジ、ブルー、ピンク・・・

キャッチフレーズが「アソベル軽出た」でしたので
どちらかというとアソビが先行していて

そういうクルマで
「この色をチョイスする?」と思っていましたが
このシックな色にシンプルな内装が
ジャストフィットで

おじさんが乗ってもしっくり来とる
似合う似合う~~~

ハスラーの人気の秘訣は
オーナー様の年代を問わない事もあるかもしれません
  情報はこちら   HUSTLER

「Kさん、お立ち寄りいただき
 ありがとうございました
 お気をつけて」

今回Kさんは、クルマの乗り方について
オリックス自動車の個人リース
‘いまのりセブン’をお選びになられ

「森本さん、これってええな」と
とても喜んでいただき良かったです

これから長いお付き合いをさせていただきます
スタッフ一同、どうぞ宜しくお願いします

次回は新車1か月点検
ご案内を差し上げますので
ご来店お待ちしています

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っておりますので
ご検討の際にはお声掛けください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年6月21日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2014年06月21日


昨日、金曜日のランチタイムは
所属する‘徳島南ロータリークラブ’の例会で
会員のサンマックの萱谷和也社長さんの
お話をお聞きしました

お題は「自動販売機と徳島珈琲」

徳島珈琲って、中のコーヒー飲料も
サンマックさんが開発しているんだそうです

ダイドーか、コカコーラの中身に
缶だけを替えてるのかと思ってました

自動販売機もオリジナルだそうです

私たちの会社でも
国道店の屋内にサンマックさんの自販機を置いています
こんなんですサンマックさんの自販機
萱谷さんの弟さんにとっても良くしてもらっています

萱谷さん、元気な会社さんの話をお聞かせ頂いて
ありがとうございました

次週は、今年度最終例会ですね
会長幹事さんにとっては
これが最後の昼例会
司法書士の岡先生
屋根屋の親方・東内君
一年間、お疲れ様でした

屋根屋の親方は、出席委員会の畑中さんと
最終例会の打ち合わせをしていました

お会いできました皆さん
ありがとうございました
来週も楽しみにしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年6月21日(土)  コーヒーバリスタ・竹村浩史クン

2014年06月21日


今週は、開店から1か月を過ぎた
南小松島の鉄道に面したカフェ
ロゼッタ・カフェ・カンパニーへ
ランチに行ってきました

小雨の中のロゼッタ・カフェ・カンパニー

「おこんにちわ~」

うっわっ平日やのにほぼ満席

このお店の店主 竹村浩史クン

とってもチャーミングなお顔立ちです

このお店の主たる売りは
竹村クンが入れるコーヒー

竹村クンは、認定コーヒーバリスタ
聞きなれない職業ですのでWikipediaで見てみると
   バリスタ(コーヒー)

お店に入って正面に
日本スペシャルディコーヒー協会の認定書
No2491 号だそうです

バリスタの竹村クンが入れるコーヒー

一杯一杯、後ろにある豆を配合し
神経を研ぎ澄まし淹れた逸品

遠くまで来てよかったと
幸せが広がる一杯です

ランチも充実していて
この日私たちは

ピリっとパンチの効いた
いろいろ野菜のアラビアータソースのミートパスタランチ

阿波尾鶏のグリル ラタトゥユソースのロゼッタランチ

新鮮なサラダはもれなくついてます

追加で、レアチーズケーキ

     

すべて美味しくいただきました

帰りに、お土産にケーキのお持ち帰りを買って

コーヒー豆を買って帰ったことのある人から
「香りから全く違うわよ」という情報も

「ポイントカードをお作りしましょうか」

また来ますので、作ってもらいました

スタッフさんは美しい人ばかりです

ネッ、美形でしょう独身だそうですよ

「誰かに似とる~~~」

伊勢谷佑介クンですね

「いやいやいや~、
 そんなええもんじゃないですよ~」

こんな男前やのに
あくまで謙遜するところが
親しみやすくていいですね

おまけで
お店を出てくる亭主を撮ってみました

外国の雑誌にでてくるワンシーンのようでしょう
あたし・・・
カメラをもうちょっとええのに替えよっかな

絵になるお店、
ROSETTA CAFFE CAMPANY
(ロゼッタ・カフェ・カンパニー)でした

小松島方面へ行く用事のない方も
わざわざ足を運んでも時間が惜しくない
オススメさせていただくお店です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ