2014年6月4日(水)  アクア・サービスキャンペーン

2014年06月04日


しとしと降ってきましたね
とうとうきたかって感じです

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただき
ありがとうございます

表紙の写真は、本社駐車場、
トヨタアクアの集団です
お客様の会社のお車をお預かりし
トヨタのサービスキャンペーンを受けるために待機中

今回のアクアのキャンペーン内容は
シフトロック機能で不具合が出る恐れがあるとのことで
トヨタがサービスで部品を追加してくれます

詳しくはこちらですトヨタアクアのサービスキャンペーン 

メーカー各社から、
リコールやサービスキャンペーンが発表された場合
お客様に代わって搬入搬出を代行したり
弊社に作業をお任せいただくこともありますので
何のことかわからない案内が来た場合
お調べいたしますのでご一報ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年6月3日(火)   ザリガニ捕り

2014年06月03日


今日は、国道店は定休日で
本店をご利用くださっている皆様
ありがとうございます

休みごとに通っている歯医者・・・
今週で3週連続通っているのに痛みは増すばかり・・・
虫歯でもなく、歯周病でもなく、歯肉炎だそうです
なので、お薬を入れて、
飲み薬の抗生物質で治まるのを待つのみだそうです
何の病気でもですが
疲れている時に特に症状が出るのかもしれないですね
次の週の予約もしてきました

私のかかりつけの歯医者さんは

東山手町にあり

歯医者さんを出たら
課外授業に出ていたと思われる児童の列と会いました

「バケツの中、何」

ザリガニでした

「先生、今の時代にザリガニって・・・
 どこで捕れるんデスカ?」
「この向こうの神社の前の用水路です」と
仰っておられました

熱血先生の後姿です

知らんおばさんに
ザリガニ、見せてくれてありがとう

さて、今日の朝のニュースで笑えた事件は

フロリダで人家の庭のハンモックで
熊が20分もくつろいでいたらしい

ニュースはこちらでCNNニュース

「こりゃええや」とくつろぐ熊さんに
笑えてしまいました

休みの日のまったりとしたブログでした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年6月3日(火)  「西洋膳所やすなが」さんでお誕生会

2014年06月03日


昨日は、隠れ家的な場所にあるお店
「西洋膳所やすなが」さんで
お誕生会がありました

「誰の?」と言えば
一緒に保険のお仕事をして頂いている
igu保険プランナーの井口社長と私のです

私が5月15日で、井口君が5月16日

やすながでは、
テーブル花火でお祝いムードを盛り上げてくれるんです

2人なんで2本火をつけてくれました

igu保険プランナーという社名は
「井口」という姓をローマ字にしたそうで
「アイ・ジー・ユー」と読み
「AKB=エー・ケービー」など
三文字のユニットが流行っている昨今
時代を先取りしたネーミングです

社長の井口君はとてもシャイな人で
いつも「目刺しを入れといてな」と言うので
入れてますけど

最近は、ちょくちょく新聞に
保険代理店として顔写真が掲載されているので
目刺をちょっとズラしてみました
男前です

義理人情に厚く・・・
兄貴分的な器の大きさから
好いお話をどんどん惹きこむ
磁石のようなパワーを持ってる不思議な人デス

井口さんの会社の弊社を担当してくれている
前田専務さん
社長は「ふとっちょ」と呼んでました
「でぶっちょ」だったかも・・・

顔が大きく全面的に頼れる感が伝わってきます

さて、やすながさんの昨日の会心のお料理は

・まぐろの黒胡椒風味
・スモークサーモンとオクラとレンコンのサラダ
・パテドカンパーニ
・生ハム


・そらまめのビスソワーズ


・鳴門鯛とホタテ貝柱のポワレ
・エスカルゴのリゾット


お口休めのグラニテは
・ブラッドオレンジのシャーベット


・フォアグラ丼


・チーズに


・デザーートは
・パッションフルーツに焼きプリンにきなこバニラ

途中、一品写真を撮るのを忘れていますが
こんな感じのお誕生会のメニューでした
やすながさん、ご馳走様でした

弊社の保険担当のスタッフだった山端さんも同席でした

山端さんは、お二人のお子様をお持ちで
産休育休期間を経て職場復帰していますが
お子さまもまだまだ小さいことから
保険業務に責任をもって取り組める環境ではなく
今はフロント業務に職種変更し
前田君をサポートしながら
お客様対応に当たってもらっています

損保ジャパンの
iguさんの担当の紙谷さんもお見えでした

私の誕生日にはお赤飯をありがとうございました

井口社長、お腹が痛くなるほど笑わせてもらいました、
今後とも情報交換しながら密な関係で
いいお仕事が出来ますように宜しくお願いします

落ち着いた雰囲気で
会話もお料理も楽しみたい時には
西洋膳所やすながさん
オススメのお店です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年6月2日(月)   6月も宜しくお願いします\(^o^)/

2014年06月02日


どんより重いお天気ですね
6月最初の本店の営業日には
ブリヂストンタイヤの谷直人君が
ゲストとして参加してくれました

「林自動車さんの6月7月の目標は・・・」

良いリレーションを築くために
意識を高めるために 
頻繁に通ってくれてありがとう
また、今期の始まりにゲストに来て頂いて
朝礼がピリっとしました
こちらこそ引き続き宜しくお願いします

さて、九州全域が梅雨入りしました
四国は6月5日ごろとの予報です
「梅雨のシーズンが大好き」という人は
いらっしゃいますかね
ほとんどの主婦は、
洗濯物の乾き具合を気にしつつ~の~
梅雨入り前から梅雨明けを待つ心境かもしれないですね

春から夏へのメンテナンスとして欠かせないのは
タイヤとワイパー 

・雨が降れば摩耗したタイヤでは
 溝からしっかり排水されず
 急ブレーキで操縦不能になったり
 うまく制動機能が働かなる恐れがあります

・エアコンが効かなかったり
 ワイパーのゴムが劣化していると
 雨の日は視界が悪くなり命取りですので
 しっかりチェックしておきたいですね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただき
ありがとうございます

今月も宜しくお付き合いください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年6月1日(日)  あっという間に過ぎた一日でした


今日から6月、
日曜日は本店は定休日で国道店のみ
バリバリ営業中です

本日も長い間お付き合いをさせて頂いている皆様から
お電話を頂きましたり、お寄り頂きましたり
田村さん、お車をお買い上げいただきありがとうございました
中川さん、お久しぶりでした
まみさん、コスモスの苗をありがとう

表紙の写真は
日曜日でも勤務をしている
ブリヂストンタイヤの谷直人君と
うちの岡本君がディスプレイについて
打ち合わせをしていました

お取引企業の担当者さんが
一所懸命サポートして下さるので助かっています

引き続き宜しくお願いします

谷君、明日の朝礼、待ってるからね~

午後からは、HPのリニューアルのため
業者さんとの打ち合わせでバタバタ

今回から、CMSで対応できるようにしたので
若干使い便利と見やすさを考え最終調整中です
もうすぐデビューしますのでしばしお待ちください

今日時間がかかったのは、iPADへのLYNCの設定
結局LYNCは、相手先のグループのドメインが分からず
2時間やったにも関わらず断念
HPのリニューアルをお願いしている麻君に
SKYPEの設定をしてもらいました

ソフトのダウンロードって、
時間がかかりますよね
6月初日からほとほと疲れ
今から家路につきます
SKYPは入りましたので
スッピンでなければ出れますので
アクセスしてみてくださいね~

現場はまだまだ終えそうにないですね
お疲れさんです

それでは皆様、明日からの一週間に備えて
ゆっくり休みましょう
今月も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村