2013年2月17日(日)  オリジナル・ビスコ

2013年02月17日


午前中好いお天気でしたが
すこし崩れてきましたね

日曜日の今日も
お車のご注文や修理のご依頼
車検の予約やタイヤ交換に
ご来店、お電話を頂きました皆さん
ありがとうございました

お車のご注文はシエンタで
思案なさっている方はN-BOXかN-ONEか
車は来るまで(車で)が「色は?グレードは?」
「オプション何つけよう?」と
楽しくワクワクする時期
大きな買い物ですので
お手伝いさせていただきます

さて、本日の耳寄りな情報は
‘オリジナル・ビスコ’です

ビスコ発売 80周年記念の 第二弾として
オリジナルの 『 ビスコ 』 の注文受付が始まるそうです

自分の好きな画像をビスコのパッケージにしてくれるらしい

注文要領はこちらです江崎グリコリリースINDEX

親しい方のお子様の写真を持っていれば
こっそり作ってビックリさせるサプライズなお祝いも
入園や入学の記念にピッタリな贈り物かもしれません

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年2月17日(日)   ポリオ撲滅まであと一歩・・・

2013年02月17日


世界の子どもをポリオから守ろうという
世界ポリオ撲滅推進計画(GPEI)

25年間にわたり
WHO、ユニセフ、米国疾病対策センターとともに
所属する国際ロータリーも活動し
ポリオの撲滅まであと一歩

2012年2月にインドがポリオ常在国から除外され
残るポリオ常在国は
アフガニスタン
ナイジェリア
パキスタンの3カ国となっています

ところが昨年12月から痛ましい事件が
パキスタンで起きているそうです

ニュースはこちら CNN,co,jp

国際テロ組織アルカイダ指導者
オサマ・ビンラディン容疑者の潜伏先を特定するため
予防接種を装って家族らのDNAを採取していたため
予防接種に対する不信感が持たれているそうです

天然痘根絶運動は1958年に始まり
1980年5月に根絶宣言がなされました

1960年代には北海道夕張でも猛威を奮い
子どもを持つ親たちを震え上がらせたポリオ

一日も早く根絶宣言がなされますよう

しかし、残る3か国に誰が接種に行くんだろう・・・
命がけで・・・

情報は、弘前アップルRCの関場慶博先生から
Rotary.orgにも掲載されています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ