2013年2月9日(土) 高松南ロータリークラブさんへお邪魔しました
暖かい土曜日でしたね
本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
ご利用下さいました皆様
ありがとうございました
ミシュランのタイヤは
価格を合わせることが出来なかったですね~
そんな時には、ネットでご自身が注文し
当社で交換する方法をご提案します
届いたらご連絡を差し上げます!
さて今週は
高松の高松南RCさんへお邪魔しました
とっても微笑ましい光景を拝見しました
会員でブライダルコンサルタントの
藤田徳子さんが
ご子息様と一緒に
例会に参加されていました
なんでも、インフルエンザでお子様のクラスが
学級閉鎖になったのだとか
子連れ例会参加いいですね~
高松南さんの仰るには
「うちはなんでもアリ
エブリOKです」だそうです
「お邪魔しまぁす」
若い時は北大路欣也さんの太田PDGと
ゾーンコーディネーターの豊田PDG
「お久しぶりです」
歯医者の堀先生とソバとハニ~さん
「あっ!篠田のお父さん
タイではお世話になりました」
友の委員を長らくお務めでいらっしゃる越智さん
お世話になりっぱなしですね
こちらは幹事の秋山俊二さん
秋山さんは、昨年
全日本マスターズ陸上競技大会
400mと800mで優勝し
特に400mは日本タイ記録だったそうです
太ももは!!!
大木のようにカチンコチンです
さて、議事は同じように進み
吉田会長による点鐘
ロータリーソングは
‘ロータリー四季の歌’
ソングリーダーがいらっしゃいます
メニューはリゾットと
魚のムニエル
おぼっちゃまとランチを食べる藤田さんは
とってもお綺麗なママです
活動についてご報告をさせていただきました
お会いできました皆さん
ありがとうございました
再びお会いできますことを楽しみにしています
ブログをご覧いただいています皆さんへ
明日のブログはお休みさせていただきます
また明後日再開しますのでよろしくお願いします