2011年5月11日(水)  徳島商工会議所青年部・総務委員会に参加しました

2011年05月11日

昨夜は、所属する徳島商工会議所青年部の
総務委員会が開催され参加させていただきました

場所は、ボストンヤさんから東へ曲がったところにある
サンケイビルの4階‘あつえもん’

青年部の会合では非常に珍しい
ご飯を頂きながらの会

大勢の方がご参加でした

ビックリした~
青年部の申し子の三木さんのカチューシャ
今日、気合入ってる~~~

メークもバッチリ

気が合うんですね~
屋根屋の親方東内君と

こちらの三人は
徳島プリンスRCのプリンス

決まりすぎなんですけど・・・

担当副会長のカメラマンの林君

「お疲れさんっす」

私は2台のカメラを持ち歩いているのですが

同じジャケットでもカメラと設定によって
こんなに色が違って写ります

こちらのおみ足の方

カメラに収まりきれない長~いおみ足の方は

このお二人

事業委員会の小川委員長さんが
6月26日の会員例会の
参加の呼びかけにいらしていました

尾方委員長さんは今日はリラックス~

弟分の安宅整骨院の宮崎君に
「はい、あ~~~ん」

「あたしの弟分をよろしくね」

宮崎君って、二人の弟分なんだ・・・

徳島商工会議所の青年部担当の瀧野君
「お疲れ様です」

今日初めてお会いしました
ミトモ製作所の伊藤洋治社長さん

倫理の松本さんや三谷さんのお仲間だそうです
「宜しくお願いしま~す」
てかっててごめんね

委員会の様子は
商工会議所の瀧野君がアップしてくれますので
YEG公式ブログをご覧下さい
(ちょっと時間がかかるかもしれません)

文字の上にカーソルを合わせ
クリックしてください YEG公式ブログ

お会いできましたみなさん
ありがとうございました

それでは5月30日の第46回通常総会に
ぴきちゃんと、竹森さんの3人で
受付でおりますのでよろしくね~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年5月10日(火)  機械設備・機械工具・備品の打ち合わせ

今日は、朝から新店舗の機械設備や工具
備品の打ち合わせで
お取引企業様が入れ代わり立ち代わり
ご来社いただきました

向かって左は
徳島県経営品質賞受賞歴のある
北哲也さんが社長を務める
北光社さんの営業の大西さん

向かって右は
新店舗の工場長をお願いした
澤和也君

「澤君、毎晩OPENしてからのシュミレーションを
 考えてくれてお疲れ様です」

こちらはタイヤチェンジャーを発注している
ヨコハマタイヤさんの蓮井社長さん
お安くしてね

右はスポンサーの林会長

皆さん引き続き宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年5月10日(火)  震災川柳

2011年05月10日

「 花ツツジ 亡き人誘う 白一輪 」

事務所の盆栽のツツジが花を咲かせています
全体はピンクの花が咲き
その中で一輪だけ白い花が咲いています

3月の貿易統計
農産物の輸入を示す欄の中に
目を疑う勢いで伸びている品目があったそうです

切り花の「菊」

万という命がなくなり
菊の花が急ぐように消費されている
悲しい情景が目に浮かびます

復興の動きの中、避難所で
川柳大会が開かれているそうです

「すっぴんで 外に出る日が 来るなんて」・・・

他人事とは思えません

CBC News Si で 動画が配信されていました

右の文字の上にカーソルを合わせ
クリックしてください  第6回川柳大会

画面が開いたら、左上の画面をクリックして下さい

東北の皆様のこの強さは
日本人の中でも例を見ないのではないかと
どのニュースを見ていても思います

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年5月9日(月)   行ってきま~~~す♪

2011年05月09日

弊社では、お客様の会社で
オイル交換や、ワイパーゴムの交換など
分解を要しない整備をさせていただいています

そのためのメンテナンスカーには
電球、オイル、ワイパーゴムなどを準備し
現在3台が毎日フル稼働です

「行ってきまぁす」

はい。今日もお客様のところで
お役に立ってきてください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年5月9日(月)  アヘン種???

2011年05月09日

弊社の前の空き地に咲いている
毒々しい色の花・・・

Wikipediaで見ると
アヘン産生品種の
ボタンゲシに似てるんですけど・・・

群生しています

ほら・・・気持ち悪い形態です

これも・・・不気味~~~

お巡りさん、見にきてくれないかしら

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆