2024年10月9日(水) オリックス自動車U-car お買い上げありがとうございました

2024年10月09日


国道店には、オリックス自動車
柏インター店さんより
U-carが搬入されてきました

車種は、三菱ミニキャブバン

納車前整備のご依頼事項は
■登録書類作成
■名義変更
■車検整備
 エンジンオイル交換
 オイルエレメント交換
 ワーパーゴム交換
 エアコンフィルター交換
 タイヤ交換
 バッテリー交換
 発煙筒交換
■ドライブレコーダー取り付け
■ETCセットアップ  などなど

室内とっても奇麗~~~
運転席も

後部座席も

荷室も綺麗~~~

臭いも全くありません

お客様別途のご依頼で
ルーフキャリアを取り付けさせていただきました

バッチグーです

お客様のご要望も組み込めて~
過剰と思えるほどの十分なメンテナンスがついての
ご納車となりますので全く安心です

オリックスのU-carのメリットは
ファイナンスリースとメンテナンスリース
どちらでもお選びいただけて、

もっと早く導入すれば良かった!

だから安心💓オリックスの中古車

オリックス自動車U-car部門では
豊富にお車が揃っています

情報はこちらです 
     ORIX U-car Biz

生活に、企業活動にお車が必要なんやけど
「新車までは要らんのんよなー」と思われる方は
大満足いただける内容です

いろんなリース会社の中古車・未使用車網を網羅して
全力でお探しいたします
一声おかけくださいね
お客様がご自身でリース会社へ
注文もしていただけます
どうぞご利用下さい

オリックス自動車・柏インター店さん
ご依頼ありがとうございました~

************************************

昨夜、よく冷えましたね
一昨日まで残暑が続いてる~と
エアコンをしていたのに
昨夜は暖房が欲しいくらいの室温でした
もう少し秋を楽しませてくださいって感じです

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換ETC取り付け
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

今日も一日お疲れさまでした

2024年10月8日(火)  各種装置の移設

2024年10月08日


国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

今日の本店で目についた作業は
田中一也さんが、
奥に見える車を廃車にして
手前の車を登録するにあたり
ナビ、ETC、ドラレコ、屋根灯など
付いている装置一切の付け替えをしてました

中古車をお買い上げ下さいましたA代行様
またのご依頼ありがとうございました

近藤工場長は、タイヤ交換中

普段なかなか話ができないので
今日も作業をしている傍ら
色々話しかけて返ってきた言葉から
考えをまとめています
ほんまに性格の良い可愛らしい人です

車のことでお困りな方は
どうぞ頼りにされてみられてください
気持ちの良い人ですよ

ブログの整理もやっと今日までたどり着きました
この間、アクセスいただきました皆様
誠に申し訳ございません
明日からもよろしくお願いします

2024年10月7日(月)  オリックス自動車の上田明生さん、仙台でもご活躍を


出会いは別れの始まりと申しますが
長らくお世話になりました
オリックス自動車・高松サービス部
上田明生部長さんがこの度仙台へご栄転となり
新旧の交代のご挨拶にご来店くださいました

向かって左は、新任の
高松フロントの中島大輔課長さん

上田部長さんには、本当にお世話になり
お任せしておけばなんにも困ることがない
安心できる頼りになる部長さんでした
お名残り惜しい~~~~~
在任中は誠にありがとうございました
またどこかでお会いできますことを
心より楽しみにしています

仙台の人、いいよな~、こんな担当さんが着任されて
上田さん、仙台でもどうぞさらにご活躍ください
塩タンを送ってくださいね~

****************************************

話は変わりまして、午後からは
整備振興会で開催された自動車検査員の研修に
国道店から岡本君と中野君が出席しました

この研修は、
徳島県下の整備会社にに在籍する検査員の方は
もれなくどなたも義務出席で
本店も国道店のほかの検査員の方は
日にちをずらして出席予定です

みっちりお勉強してきたらしいです

自動車検査員は国家資格
車の安全に関する知識を有し
お客様のお車が、国の基準を満たしているかどうか
安全に走らせることができるかどうかの
最終チェックを行う任務を任されています
検査員資格をお持ちの方は
変わっていく法令や車の情報を
常に勉強しておりますので
ドライバーの皆様におかれましては
どうぞご安心ください

2024年10月6日(日)  本日もご用命いただきありがとうございました!

2024年10月08日


日曜日もたくさんご予約をいただき
ありがとうございました

メルセデスGLA220は車検整備にご入庫いただき

ヘリがこのようにひび割れていらっしゃって

お客様もご存じで、お持ち込みの
GOOD YEARの235/50R18のタイヤを
同時交換させていただきました

入れ替え中~

バランス取り~

ご依頼ありがとうございました

お持ち込みのタイヤ交換も承っています
どうぞご遠慮なくお申し付けください

CX3のお車は

ルフトRVⅡ 
サイズが215/60R16

ご依頼ありがとうございました

ブログをご覧くださっている皆様へ
取り扱っているタイヤの種類は
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す

2024年10月5日(土)  ノーマルタイヤからホビータイヤへ

2024年10月08日


本店、整備士の田中さんご指名の
ジムニーにお乗りのお客様より
ノーマルタイヤからホビータイヤへの
交換のご依頼をいただきました

向かって左がノーマルタイヤで
右がこれから装着するタイヤです

タイヤは
YOKOHAMA TIREのGEOLANDAR
サイズは185/85R16のM/T G003
かっこいい~~~

スペアタイヤも同タイヤに交換で
タイヤの厚みが現状よりありますので
スペアタイヤのブラケットを加工

位地を合わせて

締め付け~

Beforeは、ホイルカバーをしていましたけど
タイヤサイズが違ったことにより使えなくなり

タイヤホイルむき出しで
かっこいいいホイルを表向きにしてセット
セット完了イイデスネー

クルマ好きの方が、クルマを楽しむために
クルマ好きの期待に応える「ホビータイヤ」
クルマが見違えるようにクールなイメージに大変身

ご用命いただきありがとうございましたー

ブログをご覧くださっている皆様へ
取り扱っているタイヤの種類は
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す