2024年10月19日(土) 月見ヶ丘海浜海岸でプチ同窓会
土曜日は、タイで暮らしている同級生で、
一番近所で育った幼馴染が帰国するのに合わせて
月見ヶ丘海浜公園で
「おかえり真揮の会」と称したプチ同窓会がありました
月見ヶ丘海浜公園は、
健康のための、犬のドッグラン、複合遊具
バーベキュー広場、コテージなど
どの世帯でも楽しめる
豊富な施設を用意してくれていて
園内マップはこちらです月見ヶ丘海浜公園
この日の天気予報は雨だったので
どのエリアも閑散としていて
バーべキューエリアはほぼ貸し切り状態でした
料理は、食材選びからグリルまで
すべて山本君がやってくれて
ただ今、アワビと立派なブナシメジと
ほっくほくのニンニクのバター炒め中
大人のバーベキューなので食材も豪華~
アワビはこんだけ使ったそうです
バター炒めと手羽先~
牛カルビと豚ロースとお野菜と焼きおにぎり~
山本君は焼いて~
焼いて~
焼いて~
焼いて~
パンも焼いてきてくれて~
毎回焼いてきてくれて腕を上げてます
小学校3年、4年と同じクラスだった
令子さんと堀君と新居君
かれこれ50年前のことになってしまいました
小学生の時と全く変わらない
佐藤君と久米川君
名古屋から駆けつけてくれた
もう一人の新居君と坂東君
コーヒー好きの人が多いことから
タイからのコーヒー豆を買ってきてくれて、
ミルで引いてドリップ
3人がかりで美味しいコーヒーを淹れてくれました
野外で飲むコーヒーの美味しい事
この世代となると話題は健康
半パンからでるふくらはぎに
めちゃめちゃ均整の取れた筋肉
ふくらはぎ自慢大会
堀君は、国道店の前をよく走っていて
超脱力ランニング法でも
こんなにきれいな筋肉が付くんですね
の、お手本~
各々自分のドリンクは持参して
お料理の割り勘は2000円安っ
美味しいバーベキューと幼馴染との時間で
リフレッシュした一日でした
山本君、みんな、ありがとう
次回は来年の5月
それまで元気で~~~
山本君、無事にタイに帰って
来年5月の帰国待ってます
月見ヶ丘海浜海岸でプチ同窓会でした
その後散会して夕方にお仕事へ
本日も、弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございましたココロヨリ