2021年4月10日(土)  わくわく通信 令和3年4月号


風が冷たい一日でした
月末から始めた令和3年4月号のわくわく通信が
遅くなりましたが仕上がりました

今月号は、
・季節のご挨拶 
 ヘアーサロンKiteさんOPENおめでとう!
・GWのお休みカレンダー
・クロネコヤマトのマーク 64年ぶりに刷新
・絵本「ありがとう くるまのおいしゃさん」
・福祉交流民宿 「旅の途中」
・徳島商工会議所青年部制作映画「少女H」
・トントン肺たたき健康法
・ANAケータリングサービス
・Facebook 脳を読み取るリストバンド
の10コーナー

間もなくHPにもアップします

車検や法定点検のご案内や請求書に同封したり、
お客様とのコミニュケーションツールとして使っています
定期購読も承っていますのでお申し付けください

さて、GWの営業は次のようになっています

5月に車検到来を迎えるお客様は
お早目のご予約をお願いしたいです

それでは、今日も一日弊社を御利用下さいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2021年4月8日(木)  オリックス自動車さん、出張勉強会


暖かい一日でした

本日は、オリックス自動車さんの
リース営業本部 リテール営業推進部
西日本リテール営業推進部の家入義延担当部長さんと
徳島支店の戸田満さんがいらしてくださいました

用向きは、
ネット顧客とインフラ融合による
カーライフビジネス拡大の知識伝達~
遠いところいらしてくださってありがとうございました

今日も朝からバタバタでしたが、
本日のご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

コロナ感染拡大が止まりませんね
特に、大阪、兵庫などの近畿の近県での感染が
近いだけにとても心配です
これからGWに突入していくのに、
昨年のGWのように
緊急事態宣言が発令されるかもしれませんね

スポーツ庁長官の室伏広治さんの
悪性脳リンパ腫のニュースも心を痛めますね
あんな屈強な方に悪性腫が巣づくなんて・・・
治療が上手くいきますように

*   *   *   *   *   *   *

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年4月7日(水)  スズキ・ハスラー(デニムブルーメタリック)が搬入されてきました !


過ごしやすい一日でした

今日は、午前中に、
発売当初から絶大な人気を誇るスズキ・ハスラー
ボディーカラーはデニムブルーメタリック ガンメタリック2トーンが
搬入されてきました
内装もデニムブルーなんですよ

試乗や代車用にスズキさんから半年お借りしましたので
半年間乗り放題 
お借りしてありがとうございます
お客様にも乗っていただき放題ですので
ぜひご利用ください

本日も、ご利用下さいまして、
ご来店くださいましてありがとうございました

国道店、岡本君はトラックのエンジンオイル交換中

赤黒のコントラストが綺麗です~~~~~

ディーゼル車のオイルは、DH-2やDL-1のオイルも
取り揃えています 
オイル交換承っていますのでご用命ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年4月6日(火) 令和3年春の全国交通安全運動


お天気が崩れてとっても寒いですね

さて、今日の徳島新聞16面
今日4月6日(火)~4月15日(木)まで、
令和3年春の全国交通安全運動が始まりました

17面には、我々が所属する
一般社団法人 徳島県自動車整備振興会の
てんけん君が愛車の点検を呼びかけています

その下には、協賛している会社さんの広告

・徳島日野自動車さん
・引越センター丸一さん
・徳島トラフィックサービスさん
・眉神急送さん
・徳島石油さん
・JU徳島さん
・引っ込しの赤帽さん
・丸善商事さん 
弊社も広告を入れてますので見てね!
今日から15日迄、いつにもまして交通安全を心掛けたいですね

今日は、国道店定休日の間に
リフトの点検を受けておきたいと、
近藤工場長が自動車機械器具メーカーのバンザイさんを手配していました

このために出社していた近藤工場長が点検結果の説明を受けてます

特に異常はなかったそうでよかったです
いい整備は、いい道具から安心して使えます
バンザイさん、ありがとう

*   *   *   *   *   *   *

午後からは、所属する徳島県自動車整備振興会さんへ

会計を仰せつかっている「整友会」の
決算書類作成のために会計監査を受けました

書類は、整備振興会の今井部長さんが作ってくださって
毎度毎度お世話になります。
会計監査は、板野の阿部自動車さんが押印してくれました
ご苦労様でした

振興会で、営業の川真田さんと会いました
そろそろ若い者が変わっていかねばならないのに、
いつまでも当てにして申し訳ないです

80歳まで現役で来てくださいね

*   *   *   *   *   *   *

それから今日は、北佐古1番町のコスモスの前にある
「ルドルフ動物病院さん」へ

ケンシロウのお耳掃除
心臓病を患っているので、たかが耳掃除なのに
酸素を吸わせながら3人がかりです

お世話になりました

もこちゃんはトリミング終了

動物病院でトリミングをしてもらうと、
シャンプーやカット、耳掃除などの基本的な作業プラス、
肛門膿絞りや、健康管理もしてもらえるのでとっても安心です
特に老犬にはいいかもしれません
スタッフさんがとても親切なので安心です
いつもありがとう

そんなこんなで、一日が過ぎていきました

今日の本社、たくさんお仕事いただいておりました

今日も弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました
心より

今日も一日お疲れさまでした

2021年4月5日(月)  スズキ・スペーシアギア が搬入されてきました


風が冷たい一日でした

今日は、お客様のお乗りいただくために
半年間スズキにリースでお借りした
スペーシアギヤ HYBRID XZ TURBO
ボディーカラーは
フェニックスレッドパール&ガンメタのツートンと、
オフブルーメタリック&ガンメタのツートン

試乗いただいて、シートの位置や、シートの高さ、
視界の見え方や、走り出しの軽さなどを
確かめていただけます
車検や修理の代車としてもお出ししていますので
どうぞご利用ください
広くて「えっ?」とびっくりすること間違いなし
いつでもお申し付けください

今日は、4年徳島でいらっしゃった
東京海上日動火災徳島支店徳島支社の
山田哲也支社長さんが転勤の為、
お別れにいらしてくださいました

向かって左が山田支社長さん
コロナ禍に身を投じるかのごとく大阪転勤ですって
向かって右が、山形県から着任された高山裕司支社長さん
山形よりようこそ。これからよろしくお願いします。

ちょうどうちの会長が国道店へやってきて、
山田さんと一緒に撮ってもらいました

ほんまにほんまにお元気で~~~
コロナに気を付けて~~~~~

春は別れと出会いの季節ですね
遠くへ行っても、忘れないでね~~~~

さて、今日は、小学校の同級生と会いました
お勤めされている会社の車の修理に来てくださって、
その同級生は、前のお勤め先でも、
うちで会社の車のメンテナンスをさせていただいていて、
転職して、「車の調子が悪い」と上司に言うと、
「林自動車に直しに行ってください」と言われたそうで、
またもご縁があって嬉しい~~~~
これからまたよろしくね~

※明日、国道店は定休日で本店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした