2021年4月4日(日)  桜がほぼほぼ終わりました

2021年04月04日


「花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき」
作家の林芙美子さんの残した言葉のとおり、
今年も惜しまれつつ入学式を待たずして
多くの桜の木が葉桜になっています

表紙の写真は、今日の眉山
こちらはつい5日ほど前の写真
桜は転々と咲いていたのに

桜の季節の高揚感がウソのようです

ちょうど入れ替わるかのように、
国道の歩道のツツジが咲き始めています

もうあと5日もすれば満開です
季節の移ろいは目まぐるしいですね

さて、本日もご利用いただきました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

今日の工場では、岡本君がとってもコンパクトに収まっています

プリウスの補器バッテリーの交換中でした

こちらは、ヘッドライトの球が切れたとのご依頼で、
左右両側交換、二人一組で手際よく

チームワークが良いので作業も迅速~

お待たせいたしました~

お車の事でお困りな時には
どうぞ頼りにしてください

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2021年4月3日(土)  トヨタ・プロボックス お買い上げありがとうございました!

2021年04月03日


風が強い一日でした

本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

国道店には、ご注文をいただきました
トヨタ・プロボックスDXコンフォートが
搬入されてきています

半導体の不足で、各メーカーともに自動車の生産が
予定より遅滞する事態になっておりまして、
弊社でもメーカーによっては、
全方位のナビがない、2.0のETCがないなどで、
お客様とのお約束であった時期に車が入ってこなく
とてもご不便をおかけする事態となる場合もありますので、
今回のプロボックスは予定通りの搬入でありがとうございます

中野智仁君が、お客様ご依頼オプションの、
ドライブレコーダー(前後)、
ワンセグナビを取り付け中です

数ある自動車販売店の中から、
弊社国道店、三原前店長にお声がけをいただき
大変ありがとうございました
納車時よろしくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

今日は、地元の鎮守様、諏訪神社で、
太太神楽(ダイダイカグラ)という神事がありました

御大夫さんによるご祈祷や、神主さんによるご祈祷で
参加者を祓い清めて下さり、
大太鼓の鳴り物に合わせ、巫女さんの舞がありました

太太神楽は、起源はお伊勢神宮で、
伊勢神宮傘下の神社では、
春秋二回執り行われている格式が高い参拝で、
神様を拝礼する所作がたびたびおこなわれ、
諸悪や災いを打ち払ってくださるそうです
今年は、お神様に申し訳ないほど祈ることがたくさんあって、
申し訳ございませんでした

また、コロナの収束が全く見えませんので、
どうぞ安寧が訪れますように神様何卒何卒お願いします

*   *   *   *   *   *   *

明日の日曜日は天気が悪そうです
本店は定休日で、国道店のみの営業となって浮います
ご不便をおかけいたしますが、国道店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年4月2日(金) ミシュランのタイヤ お買い上げいただきありがとうございました!

2021年04月02日


風が強い一日でした

本日もご利用下さいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

冬タイヤから夏タイヤへのシーズン履き替えもピークは過ぎたものの、
まだ冬タイヤをそのまま履いてらっしゃる方もいらっしゃるので、
お早めに夏タイヤへの交換をお願いします

交換する夏タイヤの溝が寂しくなっているお客様よりのご依頼で、
ミシュランのタイヤも入荷しています

タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますので
タイヤが寂しくなってきた際にはぜひお声掛けください

今日は、所属する徳島南ロータリークラブの例会があり参加してきました
今日から、昭和ガラスの松利徹社長さんがお仲間に加わってくださって、
今日初めて例会に参加してくれました

左が松利社長さんで、とってもチャーミングな経営者さんです
お仕事をなさっている姿勢も、お人柄も私は大好き
向かって右は、
弊社の保険のお客様の契約を担当してくださっている
iguホケンプランナーの前田仁志専務さん
前田さんは、今年度、
私たちのクラブの会長さんを立派にお務めくださっていて奮闘中です
松利さん、これからお顔を広めて、見識を広めて、
お商売に役立ててください
どうぞ宜しくお願いします

おかずネタです
徐々に暑くなってきましたので、
昨日は今年初めての冷麺
さっぱりしてとても美味しかったです

これからの季節は、麺が重宝しますね

お蕎麦、冷やしうどん、そうめん、
モリモリ食べて、コロナに打ち勝つ体力をつけておきたいですね

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日は早くも週末です
ご予約をいただいています皆様、お待ちしています
では~今日のところはこれにて失礼します

2021年4月1日(木)  住友三井オートサービスの山崎貴司さん、6年間お世話になりました 


春は出会いと別れの季節です
今日は、住友三井オートサービスさんの
高松サービス課の山崎貴司さんが
6年の四国勤務を終えて転勤のご挨拶にいらしてくださいました

ブログで振り返ってみると、
2015年4月14日に着任のご挨拶にいらしてくださってました

6年、温暖な四国から、名古屋勤務へ
リース担当の東野亜希子さんとも長いお付き合い、
涙涙のお別れでした

大変お世話になりました
名古屋へ行っても、ご活躍なさってください
長い間ありがとうございました
SMAC全国総会で再びお目にかかれますことを楽しみにしています
お元気で

今朝は、本店の朝礼に、
ヨコハマタイヤ徳島営業所の木村所長さんと、
担当の湯浅君が参加してくれました
毎月1日に朝礼に檄を飛ばしに来てくださって
ありがとうございました~

2時からは、部門長会議を行いました
1時間のはずが、盛りだくさんで「あっ」という間に2時間
今日より明日、明日より明後日と、
より良いご提案ができるように頑張ります
今月も宜しくお願いします

今朝は、ハローズの前の焼き鳥の武蔵さんが、
お店の前の掃除をなさってました

がん闘病中で、しばらくお休みをされていたので、
近所や、お客様、みんな心配していました
お店が開いて顔を見るとホッとします
無理なさらないように営業なさってください
武蔵さんの焼き鳥が食べられなくなったら
我々とっても困りますからね

そんなこんなの4月の初日、
ご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした