2021年4月6日(火) 令和3年春の全国交通安全運動


お天気が崩れてとっても寒いですね

さて、今日の徳島新聞16面
今日4月6日(火)~4月15日(木)まで、
令和3年春の全国交通安全運動が始まりました

17面には、我々が所属する
一般社団法人 徳島県自動車整備振興会の
てんけん君が愛車の点検を呼びかけています

その下には、協賛している会社さんの広告

・徳島日野自動車さん
・引越センター丸一さん
・徳島トラフィックサービスさん
・眉神急送さん
・徳島石油さん
・JU徳島さん
・引っ込しの赤帽さん
・丸善商事さん 
弊社も広告を入れてますので見てね!
今日から15日迄、いつにもまして交通安全を心掛けたいですね

今日は、国道店定休日の間に
リフトの点検を受けておきたいと、
近藤工場長が自動車機械器具メーカーのバンザイさんを手配していました

このために出社していた近藤工場長が点検結果の説明を受けてます

特に異常はなかったそうでよかったです
いい整備は、いい道具から安心して使えます
バンザイさん、ありがとう

*   *   *   *   *   *   *

午後からは、所属する徳島県自動車整備振興会さんへ

会計を仰せつかっている「整友会」の
決算書類作成のために会計監査を受けました

書類は、整備振興会の今井部長さんが作ってくださって
毎度毎度お世話になります。
会計監査は、板野の阿部自動車さんが押印してくれました
ご苦労様でした

振興会で、営業の川真田さんと会いました
そろそろ若い者が変わっていかねばならないのに、
いつまでも当てにして申し訳ないです

80歳まで現役で来てくださいね

*   *   *   *   *   *   *

それから今日は、北佐古1番町のコスモスの前にある
「ルドルフ動物病院さん」へ

ケンシロウのお耳掃除
心臓病を患っているので、たかが耳掃除なのに
酸素を吸わせながら3人がかりです

お世話になりました

もこちゃんはトリミング終了

動物病院でトリミングをしてもらうと、
シャンプーやカット、耳掃除などの基本的な作業プラス、
肛門膿絞りや、健康管理もしてもらえるのでとっても安心です
特に老犬にはいいかもしれません
スタッフさんがとても親切なので安心です
いつもありがとう

そんなこんなで、一日が過ぎていきました

今日の本社、たくさんお仕事いただいておりました

今日も弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました
心より

今日も一日お疲れさまでした