2021年4月25日(日)  本日もありがとうございました!


お天気の良い日曜日です

表紙の写真は、本日、
お車の商談をさせていただいているA子ちゃと、山岡店長
長いお付き合いのお客様です
現在乗っているお車の車検を今回実施して
同時にジムニーのご契約もしてくださいました
ありがとうございました

ブログをご覧くださっている皆様へ
いろんな装備や安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています
まだ車種を決めかねていらっしゃる皆様には、
いろんな車を乗り比べていただいていますので
ぜひご利用ください
 
*   *   *   *   *   *   *   *

コロナ感染者拡大が止まりませんね
学生さんがいらっしゃる保護者さんに聞いたところによると、
学校は、陽性者が出たら当該生徒さんは休養し、
休校するのは探知日から二日程度なんですって

あとは、濃厚接触者のPCR検査なんですけど、
そのクラスの子は全員実施してもらって、
全員問題なければ再開ってことにしないと、
当該生徒って、どの範囲を言うのか分かりませんね
十分安全を確認してもらいたいです
なんならこのままGWに入ってもらえばいかがかなと思います

今日、亭主が淡路北上りのPAから撮った写真
かなりの車が出てますね
みんなStay Homeですよ

我々の会社のGWのお休みは以下のようになっています

国道店は、明後日火曜日の定休日から
お休みに入らせていただきますので
4月は明日一日の営業となります
「車が調子悪い~」と思われている方は
明日駆け込んでいらしてください

お休み中、お困りな事がございましたら、
お客様ご自身の自動車保険に付帯されているロードサービスや
JAFで弊社まで搬送していただけましたら、
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です。
ご契約の確認をお願いします。
会社へご連絡下さいますと、
私、森本に繋がり対応させていただきますのでご安心ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした
どちら様も、ワクチンが行き渡るまでどうぞご無事で

2021年4月25日(土)  スズキ・ソリオ HYBRID MZ お買い上げありがとうございました!

2021年04月24日


いいお天気でした
今日は、田宮街道を通りましたが、
デイリーマートのあたり、混んで混んで、
「え~~?コロナ感染拡大が続いている時に~~?」
と、恐ろしくなりました

さて、今日の弊社は、
本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

そして、長らくお待ちいただいておりました
N様からご注文をいただいていました
スズキ・ソリオ HYBRID MZ が搬入され
納車させていただきました

コロナの折り、今回も弊社でお車をご購入下さいまして
ありがとうございますっ
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
引き続きよろしくお付き合いください

ブログをご覧くださる皆さんへ
個性的でいろんな装備や
安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています
お車ご購入の際にはお声がけくださいね~~~

話は変わりまして、季節は田植えの時期になりました
今日、川内のコメ農家、
松田平和(平和と書いてトシカズさんと読みます)さんちへ
お米を買いに行って来ました

いつもは、キョーエイ三ツ合橋店のすきとく市で買っているので、
お宅に買いに行くのは今日が初めて。

松田さんちは、3万坪のコメ農家さんで、
ナビが迷って、途中まで松田さんが迎えに来てくれました

見渡す限りの田んぼで、
奥様と二人でお米作っておられるんですって

この方が松田平和さん。 帰りの道を教えてくれています

今年も豊作で美味しいお米が出来ますように

お家の近くの田んぼ・・・昨日の晩、
水を張ったばかりの田んぼに鳥さんが早速入ってました

綺麗かった~~~~~

お百姓さんは大忙しの季節です
お疲れさまです 宜しくお願いします

それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2021年4月23日(金)  スズキ・エヴリーPAリミテッド お買い上げありがとうございました!

2021年04月23日


お天気が崩れてきそうな気配ですね

本日もご利用下さいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

今日は、Y社様よりお買い上げくださいました
スズキ・エヴリーPAリミテッド が搬入され
納車に出発しました

コロナの折り、お車をご購入下さって、
ありがとうございました
お荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してください
お買い上げありがとうございました~~~~
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
次回は新車点検で お待ちしています

話は変わりますが、今日は、鳴門のお客様から
御菓子処 ことらやさんの和菓子を差し入れくださいました

ことらやさん銘菓の「あん巻」、だ~い好きです

弟が生きていた時によく買ってきてくれたのを思い出した

「これも美味しいけん食べてみて~」って
和三盆を使ったロールケーキ

初めて頂きましたがめっちゃ美味しかったです
一口目、生クリームがあっさりしていて、
その奥深いあっさりが最後まで続いて、
また食べたいと思う余韻が残る逸品、
鳴門へ行かれましたらぜひオススメの和菓子屋さんです
差し入れ、ありがとうございました~

*   *   *   *   *   *

コロナの感染が爆発的に増えてます
どちら様も、どうかご無事で
今日も一日お疲れさまでした

2021年4月22日(木) ミーティング中!


汗ばむようなじわっと熱い一日でした

本日も、ご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
誠にありがとうございました

表紙の写真は、午前から午後への間のミーティング中、
一番後輩のイッチー君が、
先輩に何かを相談しているような図でした

本店では、近藤哲也君がタイヤ交換中

ご用命くださいましてありがとうございました

さて、今日の徳島新聞、
県内感染が累計1000人を超えたそうで、
南海病院、鳴門病院、県中、そして高齢者施設、
県の職員に徳島大学・・・怖いですね

一人一人の行動の抑制と、
免疫力が唯一の武器ですので、
十分に気を付けたいですね

ゴールデンウイークまであと数日、
感染拡大が落ち着くまで籠っていたいです
県内のワクチン接種も順次始まっているようですので、
すべてうまくいきますように

今日は、内藤市政へのリコール運動の
署名カードをある人が届けてくれました
とにかく、遠藤市政の方針が、ことごとく反故にされてますので、
準備をなさってきた方々も困っていますし、
前の人の計画は、一応上手く引き継いでいくのが
後の人の役目だと思うんですけどね。

阿波踊りのキョードーの代表さんだって、
会話なしのいきなりの契約解除はひどすぎますね
徳島、阿波踊りしかないんだから。

高知のよさこいは、お披露目の舞台があって、
あとは、道路を閉鎖して、道路を練り踊るだけ。
阿波踊りは桟敷を作って、チケットを販売して、
商業イベントになりすぎているから
費用がたくさん必要になってくるので、
もっと簡易な開催の仕方でいいと思うんだけどなぁ・・・
そこは、内藤市長の路線に私は賛成
ただ、プロセスですよね  問題となっているのは・・・

旅館やホテルは潤ってもらって、
市民ももっと気軽に参加できると
阿波踊りの興業で何億もの借金ができることはないと思うんですけどね・・・

とにかく対話をしていただきたいですね

それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2021年4月21日(水) 本日もありがとうございました!


徳島、とうとうアラートが引きあがりましたね
いろんな会の活動の中止連絡が届いています
やっぱりGWは去年に引き続き自粛となりそうですね
どっこもいけませんね
ガッカリで「ハァ」です

さて、国道店が定休日の本日、
本店を御利用下さいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

今日の私は、国道店のすぐ北側に越してこられて
新装OPENなさったヘアーサロンKiteさんへ
カットと毛染めに行って来ました

見晴らし好い~~~~~

午前中は陽の光がとても心地よいですよ~

近所なので、途中でケープをしたまま出かけてOKってことで、
テクテク事務所に戻って、
メールの整理などをできてめっちゃ便利
途中でお家に用事に帰られる方、結構いらっしゃるそうです
どんだけ忙しいん・・・
時間を有効に使いたい方にはぜひオススメする美容院さんです

カットは、今流行りのハンサムショート
今日会った皆さんからはおおむね好評でした
元木先生、カットの達人なので
あとあと手入れもしやすくてストレスがないんです
それにしても途切れることのない来店のお客様でいっぱいでした
新装OPENされたヘアーサロンKiteさんでした

ホットペッパーからも予約できますので
覗いてみられてください

午後からは、愛犬のお散歩に徳島城公園へ行きました
緑が目に鮮やかでした
お子様をお連れの方は、
密になりませんのでお勧めです

そんなこんなの今日でしたが、
願う事は、ワクチンが行き届くことと、
コロナの収束ですね

インドでは、ヒンドゥー教のお祭りの沐浴で、
誰も感染対策をしているようには見えませんでしたけど、
日本も、解除と宣言が繰り返し行われていて不安しかないですね

感染症対策を怠りなく、
GW明けには収束の兆しが見えていることを願って

今日も一日お疲れさまでした

ケンシロウのカットは
心臓を悪くしてから外部ではどこも受け入れてくれず~
自分でちょきちょきやってます