2020年7月11日(土)  枝豆をありがとうございました!

2020年07月11日


どんよりしたお天気が続いています
ニュース番組では、
コロナと線状降水帯の停滞による被害で
不安が募るばかりです

さて、本日も、弊社をご利用くださいまして、
また、ご来店くださいまして
大変ありがとうございました

昨日は、お野菜を自家農園で作っておられるお客様から、
枝豆の差し入れをいただきました

国道店の市原君が、一個一個収穫してくれました

イッチー、ありがとう

虫がたくさんついてました

虫が食べるくらいの甘い枝豆ですので、
多分美味しいに違いないですね
差し入れありがとうございました

*   *   *   *   *   *

話は変わりますが、昨日のランチタイムには、
所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加してきました
7月から始まるロータリー年度で、
我々のクラブの会長さんは、
お仕事でも密な関係のigu保険プランナーの
前田仁志専務さん

しなやかな人で、
年度初めから落ち着いて会長職をこなされています
ガンバッテ~~~
私もできることからお手伝いさせていただいています

徳島南ロータリークラブの公式ブログはこちらです
     
    第2284回例会

どうぞ覗いてみられてください
個性的で今を全力で生きてる仲間が集っています
在席は、会社も自分自身も健全でなければ在席できませんので、
健全のバロメーターかもしれません

*   *   *   *   *   *   *

※お知らせです
 明日、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2020年7月10日(金)  トヨタ・パッソU-carお買い上げありがとうございました!

2020年07月10日


おはようございます
どんよりしたお天気が続いていますが、
今日も一日宜しくお願いします

今朝は、朝から「〇〇さんが、車が要るって言よったじょ」と
わざわざ連絡を下さいましたお友達がいらっしゃって、
ありがたいお節介やな~と思いました
普通、「ふ~~ん」で過ぎるところを、
わざわざアンテナにビビっと来たんですね
「これは、はやっさんへ知らせてあげな」という・・お気遣い、
ほんまにありがとうございます
早速お電話差し上げてみます

さて、早くも週末です
本店には、50年来のお付き合いのお客様から
川真田さんにお車のご用命でご注文いただきました
トヨタ・パッソのU-carが搬入されてます
車検2年付き、メーカー保証もバッチリ付いてます

この度もまたご注文いただきありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお願いしたいです

ブログをご覧いただいている皆様へ
お客様のご要望に応じて、
なるべく高年式で、安く、走行距離の少ないお車を
お探ししていますので、少々お時間をいただきます
「こんな車、ないかな?」と思われます時には、
ぜひお声をおかけください

*   *   *   *   *   *   *   *

東京でまたまた感染者が増加しています
ROLANDさんは経営するホストクラブの閉店を決めたそうで、
非日常を売っている業種、夢を売っている業種さんは
コロナ収束までは売れないですね
旅行会社大手のJTBさんが、
社員13000人の冬のボーナスを
支給しないことを早くも発表しています
厳しい~~~~~
経済的にもじわじわと締め付けらるし、
感染網も、ひたひたと近づいてきて、
不安が払拭できませんけど
今日も一日歯を食いしばって頑張りましょう

では良い週末を~

2020年7月9日(木)  スズキ・スペーシアHYBRID お買い上げありがとうございました!

2020年07月09日


東京でまたまた感染者が増えてますね
夜の町関係者にPCR検査を集中的に
実施しているからでしょうか
濃厚接触じゃなくても空気感染もするかもしれなくって、
一度罹患したら、後遺症もひどい人もいるらしくて、
コロナ自体の全容がつかめないし、
なにしろ治療薬がないので
かからないことが一番ですね
皆様、気を付けましょうね

今朝は、会長のお友達にご紹介いただきました
U様からご発注いただきました
スズキ・スペーシアHYBRIDが搬入されてきました

全方位モニター用カメラパック&DCBS付
ボディーカラーはシフォンアイボリーです
お色が膨張色ですので、車がとても大きく見えます

数ある自動車販売店の中から
弊社でお車ご購入くださって
ありがとうございます
これから長いお付き合いになります
どうぞ宜しくお願いします

今日は、ランチタイムに、ランチミーティングを行いました
一部の皆さん「今月も宜しくお願いします」

二部の皆さん「今月もガッツで頑張ります」

今期はこれから何が起きるかわかりませんので、
さらに気を引き締めてまいります
無事に営業できますことに感謝して

今年72歳になる川真田さん
全く変わらず勤めて下さっています

今年70歳になった石田さん
こちらも元気溌剌です

私もあと10年後にこんな元気でおれるんかなと思います
シニアアクティブのお手本です
いつまでも元気でいてください

ランチミーティングが終わって、
お外班の宇山和雄君はお外回りに出発

お客様のところでお役に立ってきてね~~~

田中一也君は、異音のするお車の音を、
とても原始的に診断していました

アクセルを踏んでいたのは若手のホープ
佐々木俊祐君 ガンバッテ

そんなこんなの一日でした
本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました
明日も宜しくお願いします

それでは今日もこの辺で、
どちら様も今日も一日お疲れさまでした
無事明日を迎えることができますように

2020年7月8日(水)  令和2年7月号 わくわく通信


こんばんは。
梅雨の記録的な大雨で、九州から岐阜、長野方面にまで
広い範囲で浸水や土砂災害が起こっています
再び雨脚が強まることもあるそうですので
油断大敵、厳重な警戒が必要ですね
被害に遭われた皆様、心よりお見舞いを申し上げます

今日未明には、雷が激しく鳴ったようですが、
私は全く気が付かず熟睡しておりました
水が出たら、気が付かないうちに溺死していると思います
どうかこれ以上、被害が拡大しませんように

さて、本日も、弊社をご利用いただきまして、
またご来店いただきましてありがとうございました
無事営業できますのも、業種のおかげでもありますし、
また地域の皆様のおかげです
心より感謝して

これからお外回りに出かける岡本直也君を

市原君が見送ってました

気を付けて~~~

今朝、本店でお掃除している田中一也君を見ていたら、
蟹さんが出没


猿蟹合戦の蟹さんのようでした
笑っているように見えますね
汚いところですけど、無事に暮らしてください

話は変わりまして、週末根を詰めていた
ちっともワクワクしない
わくわく通信 令和2年7月号が出来上がりました

今月号は、
・季節のご挨拶
・まちのお店でPayPayジャンボキャンペーン
・クルマDEテレワーク
・水泳指導者向け耐水透明マスク
・車内で絶叫 ドライブインお化け屋敷
・ソーシャルディスタンスシューズ
・シルクドゥソレイユ経営破綻
 会社更生手続きへ
・FNNプライムオンラインから~

世界中、ニューノーマルな暮らしで、
皆さん創意工夫をしておられます

やっと徐々に会合が開催され、
日常が戻りつつあると思っても、
昨日のコロナ感染者発表ののち、
パラパラと開催中止の案内が届いています
じわじわ広がってくるのがなんとも不気味です

それでは今日はこの辺で、
どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2020年7月7日(火) 七夕なのに・・・・


今日、7月7日は七夕なのに・・・
九州はなんてこと・・・・
お家に土砂が流れ込んできての後片づけの様子は
見るに堪えません
まだ線状降水帯が去ったわけではないようですので、
更なる被害がありませんように祈っています。

さて、徳島はというと、新型コロナウイルスの感染者が
三名も出たとの発表がありましたゲゲゲッ
なんか、不安が全く払拭できないですね

考えすぎてもいかんし、
万全に万全を期さんといかんし、
多分こんな状態が続くんでしょうね
気持ちを確かに持って参りましょう

表紙の写真は、昨日の国道店、
KAWAKITAという車種の整備をさせてもらいました
車検のご用命をいただきありがとうございました

国道店定休日の本日、
弊社本店をご利用下さり、
また、ご来店くださってありがとうございました

今日は、動物病院へ行ったり、皮膚科へ行ったり、
整体へ行ったり、東新町へお買い物に行ったり、
途中お腹が空いたので、
佐古三番町のあんみつ姫さんへうどんを食べに行きました

細いのに、めちゃめちゃこしのある麺と、
油揚げがたっぷり入ったお出しがなんとも美味しくて、
ここのところ毎休日に通っています
寒い日はうどんで、暑い日はトコロテン
今日も焼き立てほやほやのみたらし団子を
頼んでいたお客さんがいらっしゃって、
とっても美味しそうでした
時間がゆっくり流れるお店ですので
ぜひオススメです

あ、そうそう、
亭主が、貯金箱が満杯になっていて、
大きなお金に換えてきてっていうので銀行へも行きました。
硬貨が3711枚あって、総額44,837円。
この前までは、一旦預金通帳に入金して、
そこから払い出すと、手数料は要らなかったのに、
最近は、500枚までは無料で、
501枚から1000枚までが550円で、
3711枚だと、2200円も要りました

銀行も、金利が下がって儲けがないので、
手数料収入がだんだんと増えているような気がします
これからは、500枚までごとに換えに行きます

それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした
明日に備えてゆっくり休みましょう
あ”~~~今晩、ニュースを見たくないですね